サッカー日本代表戦の強化試合をU-NEXTにてライブ配信! W杯シーズンを占う大事な2連戦

サッカー日本代表の強化マッチ2試合が、9月7日と10日に、動画配信サービス「U‐NEXT」でライブ配信される。
【U-NEXT】サッカー日本代表戦の強化試合 詳細
今回ライブ配信されるのは、北中米大会W杯まで1年を切った日本代表の重要な強化試合で、開催国となるアメリカでの2連戦。三笘薫選手や遠藤航選手、久保建英選手ら欧州の強豪クラブでプレーする主力を中心としたメンバーでの真価が問われるとともに、各選手にとってはメンバー選考への貴重なアピールの場となる。
第1戦は、FIFAランキング13位のメキシコ。ラウール・ヒメネス(フラム)やサンティアゴ・ヒメネス(ACミラン)ら擁する攻撃陣は爆発力を秘めており、現状ケガ人が多発する日本代表のDF陣にとって要警戒ポイントとなる。過去の対戦成績では日本が1勝4敗と大きく負け越しており、本代表の壁となりつつある相手になっている。
解説者はプレミアリーグなどの解説で常に日本代表主力のプレーをチェックし続けている戸田和幸と、日本代表の守備の要としてW杯2大会で活躍した経験を持つ中澤佑二が担当する。
そして第2戦はFIFAランキング15位のアメリカ。DFクリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)やMFタイラー・アダムズ(ボーンマス)、FWクリスティアン・プリシッチ(ACミラン)など各ポジションの要所にタレントをそろえ、自国開催となる2026年大会に向けモチベーションは最高潮。直近では、前回カタール大会直前の対戦で日本代表が2‐0の勝利を挙げている。
解説には、プレミアリーグなど欧州5か国のトップリーグでプレーした稲本潤一と、天才ストライカーとして名をはせ、解説者としても独特の感性に定評がある柿谷曜一朗を起用。
どちらも、テレビでの視聴が難しい平日の日中や休日の外出時間帯の試合開催となるが、U‐NEXTならスマホなどのデバイスで、通勤中や休憩時間などに試合を楽しむことができる。
試合開始時間、対戦カードが変更になる可能性あります。最新の配信状況はU‐NEXTサイトや大会公式サイトにてご確認ください。
記事で紹介した商品・サービスを購入、契約すると、売上の一部が弊社サイトに還元されることがあります。
■ 配信情報