クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

『フェイクマミー』波瑠、川栄李奈、Snow Man・向井康二、池村碧彩が登場するポスター解禁 初回は10.10

ドラマ

ドラマ『フェイクマミー』ポスタービジュアル
ドラマ『フェイクマミー』ポスタービジュアル

関連 :

波瑠

川栄李奈

向井康二

Snow Man

池村碧彩

 波瑠と川栄李奈がダブル主演を務めるドラマ『フェイクマミー』(TBS系/毎週金曜22時)の初回放送日が10月10日に決定。母親になりすます禁断の“フェイクマミー(ニセママ)”契約で共闘する薫(波瑠)と茉海恵(川栄)が固く握った拳を突き出しどんな困難も打ち破る覚悟を表現したポスタービジュアルが解禁された。

【写真】波瑠×川栄李奈、10月期ドラマ『フェイクマミー』でW主演! 禁断の“母親なりすまし”からはじまる物語

 本作は、正反対の人生を歩んできた2人の女性が、“母親なりすまし”という禁断の契約を結ぶことからはじまるウソとトラブルだらけのファミリークライム・エンターテインメント。

 大手企業で順調にキャリアを築いていたものの訳あって退職し、転職活動に苦戦する花村薫(波瑠)。そんな薫が出会ったのは、元ヤンでベンチャー企業「RAINBOWLAB」の社長を務めるシングルマザー・日高茉海恵(川栄)。薫は、名門私立・柳和学園小学校への受験を控えた茉海恵の娘・いろは(池村碧彩[あおい])の家庭教師として働き始めるが、やがて茉海恵から「お受験の日、私の代わりに“ママ”として面接を受けてほしい」と持ち掛けられる。

 もしバレたら刑罰に問われかねない母親業のアウトソーシング―。はたして、薫と茉海恵が交わした禁断の“フェイクマミー(ニセママ)”契約の先にあるものとは…?

 このたび、波瑠、川栄、向井康二(Snow Man)、池村碧彩が登場するポスタービジュアルが解禁。

 東大卒だが無職の薫と、元ヤンだがベンチャー企業社長の茉海恵という、正反対の人生を歩んでいる2人の姿を、ブルーとピンクの対となるカラーで表現。そんな2人が中央で固く握った拳を突き出し、今後立ちはだかる様々なしがらみや困難をガラスという形で表現することで、いろはのために“母”として共闘し、打ち破ろうとしている様子を描いている。

 そして、本ポスタービジュアルに欠かせないのが“フェイクマミー(ニセママ)”契約に巻き込まれていく黒木竜馬(向井)といろは(池村)。竜馬は、薫と茉海恵に振り回されながらも2人に寄り添うために向かっているような立ち姿で、いろはは“ママが2人”という秘密の関係をどこか楽しんでいるような様子。

 さらに、キャッチコピーの「この子のためなら、“母”の定義だって壊してやる」は、子どものために“母”の定義を超えた“フェイクマミー(ニセママ)”契約を結ぶ薫と茉海恵の強い決意、覚悟が印象深く表現されている。

 デザイナーの永瀬由衣(Baby Octopus Inc.)は「正反対の女性二人が共闘していくさまを、ブルーとピンクのグラデーションの背景を用いて正反対さを出しつつ、乗り越えるべき同じ壁を共に破壊していく様子をガラスで表現しました。巻き込まれていく竜馬、二人の秘密の関係を表すいろはも物語の世界観を広げています。今はヒビだらけの壁、最後には完全に破壊することができるのか…!という気持ちで、作品と一緒に楽しんでいただけるようなポスターに仕上げました」と説明している。

 金曜ドラマ『フェイクマミー』は、TBS系にて10月10日より毎週金曜22時放送。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る