清水美依紗×吉高志音W主演ミュージカル『スキップとローファー』キービジュアル解禁 キャスト・原作者らのコメントも到着
関連 :
清水美依紗と吉高志音がダブル主演を務めるミュージカル『スキップとローファー』より、公演日程、劇場、メインキャスト、チケット情報、キービジュアルが発表された。さらに、原作者・高松美咲や、清水、吉高をはじめとするキャスト、スタッフからメッセージが到着した。
【写真】清水美依紗がみつみ、吉高志音が志摩くんを演じる メインキャスト陣
原作の『スキップとローファー』は、講談社「月刊アフタヌーン」で2018年10月号から連載されている、高松美咲の同名漫画。高校生の瑞々しい青春を題材にしながら、登場人物たちの心の機微を軽やかに描いた青春群像劇だ。コミックスの累計発行部数は300万部(2025年5月現在)を超え、2023年4月からテレビアニメ化され、第2期の発表もされている話題作が、このたびミュージカル化。
ミュージカル化にあたり、脚本・作詞にはミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』『チョコレート・アンダーグラウンド』ほか、翻訳・訳詞家としても多数の作品を手掛ける高橋亜子、演出・振付にはブロードウェイミュージカル『インザハイツ』『Bye ByeBirdie』ほか、アーティストの振付、ライブ演出、など幅広い分野で活躍するTETSUHARUというミュージカル界で活躍中のクリエイターが集結。
音楽は劇団四季やミュージカル『新テニスの王子様』などのほか、映画、ドラマ、アニメなどの劇伴音楽や、アーティストへの楽曲提供・アレンジャーとしても活躍する兼松衆を迎えて舞台化に挑む。
石川県の小さな町から上京し、都内の進学校に首席入学した岩倉美津未(清水)。勉強は得意だけど、ちょっとズレていて、どこか愛おしい―そんな“みつみ”が、高校生活で最初に出会ったのは、みんなを惹きつける人気者の志摩聡介(吉高)。ひょんなきっかけから始まったふたりの関係は、やがてクラスメイトや周囲の人々の心にも、あたたかな変化をもたらしていく。
不器用だけどまっすぐな“みつみ”と、笑顔の中でどこかさみしい雰囲気をまとった“志摩くん”。そんなふたりのチグハグで優しい青春の行方は―。
次世代のミュージカル界を担う若手俳優と注目の清水美依紗と吉高志音の2人が、それぞれ岩倉美津未役、志摩聡介役で初主演。
江頭ミカ役に林鼓子、村重結月役に田中梨瑚、久留米誠役に小多桜子、迎井司役に神永圭佑、山田健斗役に今牧輝琉、遠山文乃役に阿部凜、福永玖里寿役に福島海太、西城梨々華役に平井桃伽、高嶺十貴子役に原田千弘、兼近鳴海役に横山賀三、ナオ役に佐々木崇が決まった。
チケット先行エントリー(抽選)は、アフタヌーン先行が10月24日正午~11月17日23時59分まで、オフィシャル先行(最速)が10月24日正午~11月4日23時59分まで。以降、各先行が順次スタート。一般発売(先着)は2026年1月24日12時より。
ミュージカル『スキップとローファー』は、東京・シアターHにて2026年3月6~15日、大阪・梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティにて同年3月20~22日上演。
原作者、スタッフ、キャストのメッセージ全文は以下の通り。

