キスマイ、JO1、なにわ男子、乃木坂46が最新曲をテレビ初披露! 『ベストヒット歌謡祭2025』出演アーティスト歌唱曲発表
関連 :
11月13日19時放送の音楽特番『ベストヒット歌謡祭2025』(読売テレビ・日本テレビ系系)より、出演アーティスト25組の歌唱曲が発表された。Kis‐My‐Ft2、JO1、なにわ男子、乃木坂46が最新曲をテレビ初披露。BE:FIRST、BABYMONSTERは話題曲を日本のテレビ初披露。ORANGE RANGE×平成を彩ったキャラクター、倖田來未×日本一の高校生チアのコラボパフォーマンスも披露される。
【写真】キスマイは「&Joy」、なにわ男子は「Never Romantic」を披露!
1968年に「全日本有線放送大賞」として放送を開始し、57回目となる今年も大阪城ホールから3時間の生放送。今年を彩った豪華アーティストが集結、ここでしか観られない特別企画も放送するなど一夜限りの夢のステージをおくる。
このたび、『ベストヒット歌謡祭2025』に出演する今年を彩った25組の豪華アーティストの歌唱曲を発表。最新曲の初パフォーマンスから、大阪城ホールを飛び出した一夜限りのスペシャルパフォーマンスまで注目のステージが目白押しだ。
【歌唱曲(アーティスト名 五十音順・敬称略)】
アイナ・ジ・エンド「革命道中 - On The Way」
Aqua Timez「虹」
幾田りら「恋風」
=LOVE「とくべチュ、して」
Aぇ! group「Hello」
&TEAM「Go in Blind (月狼)」
ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
香取慎吾「Circus Funk(feat. Chevon)」
Kis‐My‐Ft2「&Joy」 ※テレビ初披露
King Gnu ※後日発表
倖田來未「恋のつぼみ」
郷ひろみ「ALL MY LOVE」
JO1「RUSH」 ※テレビ初披露
Da‐iCE「ノンフィクションズ」
超ときめき宣伝部「超最強」
なにわ男子「Never Romantic」 ※テレビ初披露
Number_i「Numbers Ur Zone」
乃木坂46「ビリヤニ」 ※テレビ初披露
HANA「ROSE」
BE:FIRST「夢中 ‐Piano ver.‐」 ※日本のテレビ初披露
氷川きよし「白睡蓮」
FRUITS ZIPPER「はちゃめちゃわちゃライフ!」
BABYMONSTER「WE GO UP」 ※日本のテレビ初披露
ME:I 「MUSE」
M!LK 「イイじゃん」
ベストヒット歌謡祭に13回連続出演となる今年デビュー15年目のKis‐My‐Ft2は、11月4日にリリースが発表されたばかりの最新曲「&Joy」をテレビ初パフォーマンス。
デビュー5周年の今年、ワールドツアーを開催し、12月にはアメリカ最大の年末音楽フェス「Jingle Ball」に日本人アーティストとして初めての出演が決定しているなど海外活動が拡大しているJO1が、話題の楽曲「RUSH」をファン待望のテレビ初披露。
ベストヒット歌謡祭前日の11月12日からデビュー5周年イヤーに突入するなにわ男子は、高橋恭平がクアトロ主演を務める映画『ロマンティック・キラー』のミラクルテーマソング「Never Romantic」をテレビ初披露する。
乃木坂46は、2月に加入した6期生の瀬戸口心月と矢田萌華がセンターを務めるグループにとって40枚目のシングル「ビリヤニ」をテレビ初パフォーマンス。
初の4大ドームツアーやワールドツアーを成功させるなど勢いが止まらないBE:FIRSTは、ドラマ主題歌として話題を呼び、自身として最速でストリーミング累計1億回再生を突破した人気曲「夢中」のピアノバージョンを日本のテレビ初披露。
世界的アーティスト「BIGBANG」や「BLACKPINK」などを輩出したYGから誕生の超大型新人BABYMONSTERは、今年リリースされたK-POP楽曲の中で、最速でMV再生数1億回を達成した最新曲「WE GO UP」を日本のテレビ初披露する。
ORANGE RANGEが披露するのは、今年公開したミュージックビデオが「平成すぎる」と話題を生み、リバイバルヒット中の「イケナイ太陽」。平成を席巻した懐かしの人気キャラクターと一夜限りのSPコラボを届ける。
25周年アニバーサリーイヤー中の倖田來未が、関西弁で恋心を歌った平成を代表するラブソング「恋のつぼみ」を、全国大会6連覇中の箕面自由学園高校チアリーダー部「GOLDEN BEARS」とコラボパフォーマンス。
アイナ・ジ・エンドは人気アニメの主題歌として大ヒット中の「革命道中 - On The Way」を、10月にオープンしたばかりの「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」の幻想的なアート空間から届ける。
ベストヒット歌謡祭初出演の幾田りらが披露するのは、中高生に大人気の恋愛リアリティショー主題歌であり、TikTok再生回数が20億を突破した「恋風」。世界的フラワーアーティスト赤井勝氏が手掛ける、花と緑に包まれた特設ステージでSPパフォーマンスを披露する。
また、番組やアーティストの見どころを、今年バズった芸人や動画クリエイターがオリジナルネタ&動画で紹介する特別番組『ベストヒット歌謡祭特別編 ヒット曲をバズリ動画で大解剖』を、11月8日15時30分より関西地区、11月12日25時35分に関東地区で放送。
この番組のためだけに作られたオリジナルネタに、裏配信MCニューヨーク、そして『ベストヒット歌謡祭2025』に出演するなにわ男子の西畑大吾・長尾謙杜が大絶叫? さらに西畑・長尾が、ヤジマリー考案のオリジナルゲーム“ヤジマリーの達人”に挑戦するも、まさかの展開に。なお、8日の放送終了後、TVer等でも配信される。
『ベストヒット歌謡祭2025』は、読売テレビ・日本テレビ系にて11月13日19時より3時間生放送。
この記事の写真を見る
関連情報
関連記事
- 【写真】BE:FIRST、BABYMONSTERは話題曲を日本のテレビ初披露
- 【インタビュー】なにわ男子・長尾謙杜×山田杏奈が約3年ぶりに共演! お互いの芝居の魅力を語る【映画『恋に至る病』対談】
- HANA、King Gnu、M!LKら9組が初出演! 『ベストヒット歌謡祭2025』出演アーティスト25組発表
- 『ベストヒット歌謡祭2025』、11.13放送 宮根誠司&ウエンツ瑛士の司会で3時間生放送
- HANA、『No No Girls』時代に感じたファッションの影響 「“私、強いぞ!”みたいなものを感じました」
- 『片思い世界』が映す“坂元裕二の今” 昨今の作品に絡み合うテーマと関心事とは P R

