クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

キスマイ・宮田が「ラブライブ!」の魅力を解説 地上波初出し映像にSnow Man・佐久間が涙目 今夜の『サクサクヒムヒム』

エンタメ

11月8日放送の『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』より
11月8日放送の『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』より(C)日本テレビ

関連 :

佐久間大介

Snow Man

日村勇紀

バナナマン

Kis‐My‐Ft2

宮田俊哉

 今夜11月8日放送の佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)によるトークバラエティー番組『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』(日本テレビ系/毎週土曜23時30分)では、芸能界にもファンの多いラブライブ!シリーズの魅力を深掘り。すでにラブライブ!を推している佐久間はさておき、ラブライブ!初心者の日村にとっても推しとなるのか…?

【写真】ラブライブ!好きのSnow Man・佐久間が大興奮

 本番組は、普段からあらゆることに興味津々なMCの佐久間と日村の2人が「いま日本中で推されているモノ」がなぜそこまで推されているのかを自由に調べて、聞いて、時には脱線しながら…世界中のあらゆる“推し”の魅力を学ぶ“推しトークバラエティー”。

 今回深掘りする「ラブライブ!シリーズ」は、アニメ、音楽、ゲーム、ライブなどさまざまなメディアで展開されているシリーズ作品。学校で活動するアイドル“スクールアイドル”を通して、女子高校生が夢を叶えていく姿を描いた物語となっている。

 2013年に放送スタートしたシリーズ第1作目『ラブライブ!』のテレビアニメが大ヒットしたことで注目を集めるようになり、2015年にはメンバー演じる声優グループがNHK紅白歌合戦で歌やダンスのパフォーマンスを披露するなど、徐々に人気になっていった。最近ではラブライブ!シリーズ初の作品横断ユニット「AiScReam(アイスクリーム)」の楽曲が、TikTokで133億回再生を記録し、大バズり。

 テーマがラブライブ!シリーズだと知るやいなや佐久間は「うわ!」「マジで!? マジで!?」と大興奮。もともとラブライブ!が好きだという佐久間だが、日村は「出たよ、これ、俺が全然ついていけない回だな」と自信なさげな様子を見せる。

 そんななか、サクヒムにラブライブ!の魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”は、ラブライブ!の魅力を世界へ広めるべく、“ラブライブ!美容室”を原宿にオープンさせた美容師のモタイハヤトさん。そして、初期のころからラブライブ!を推し続け、オタクたちから絶大な支持を集めている宮田俊哉(Kis‐My‐Ft2)を迎える。

 佐久間は宮田と“ラブライブ!会”なるものをプライベートで催したことがあるらしく、そこには俳優の神木隆之介や、芸人の天津飯大郎なども参加していたそう。

 そんな芸能界にもファンの多いラブライブ!シリーズの魅力とは? ラブライブ!についての紹介VTRを見ながら、「青春物語を通して自分も輝きたいと思える!」「演じるメンバーとシンクロする声優たちの成長にグッとくる!」「日に日に成長する声優を応援したくなる!」という3つの推しポイントを解説していく。

 ラブライブ!といえばたくさんの女の子が登場することもあり、なんとなく“アキバ系オタク”たちが好きなアニメだと思われがちだが、実はかなり深いストーリーや、共感できるセリフがちりばめられているという。

 宮田もラブライブ!に登場するセリフに感銘を受けたそうで、「自分の中で絶対に忘れちゃいけない気持ちだなって思うセリフを言っているメンバーがいて……」とその魅力を深く解説。

 ラブライブ!初心者の日村も「そうか! わかってきた!」と、徐々にその魅力を知っていき、すでにラブライブ!のオタクである佐久間は地上波初出しのライブ映像に「きちゃうよね〜」と、感情がこみ上げ思わず涙目になる場面も。

 なお、放送後からTVerにて地上波未公開シーンを含む特別版が無料配信される。

 『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』は、日本テレビ系にて毎週土曜23時30分放送。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る