淀川長治氏、最新技術により完全再現! CG&肉声加工で「またお会いしましたね」

1998年に惜しまれながら亡くなった映画評論家・淀川長治氏が、オンライン動画配信サービス「Hulu」の新TVCMで復活する。淀川氏の表情や動作で描いている上、特殊技術を用いて生前の肉声を加工し、声も完全再現。「淀川長治 登場篇」を含む、全5バージョンが制作された。
【関連】「2014年の映画興行収入トップ10」発表、ヒット作続編が多数ランクイン
映画を愛し、多くの作品について語ってきた映画界のレジェンド・淀川氏。現代に復活させることへの敬意を最大限に表現するため、約420分もの膨大な映画解説音声データから、言葉を繋ぎあわせ、その語りを甦らせたという。よく使っていた言葉や言い回しの特徴なども徹底的に追及されている。
制作されたCMは「淀川長治 登場篇」「淀川長治 ミュージカル篇」「淀川長治 家族団らん篇」「淀川長治 CG篇」「淀川長治 バック・トゥ・ザ・フューチャー篇」の5つ。いずれも名作映画が登場しており、『E.T.』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『エクスペンダブルズ2』『怪盗グルーの月泥棒』などのワンシーンと共に、懐かしの“淀川節”を楽しむことができる。
締めの名セリフ「それではみなさん、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」を始めとした独特の語り口で、今でも映画ファンの脳裏に刻まれる淀川氏。16年の時を経て復活を果たしたTVCMに注目が集まる。「登場篇」「ミュージカル篇」「家族団らん篇」は12月16日より、「CG篇」は12月25日、「バック・トゥ・ザ・フューチャー篇」は2015年1月1日より放送開始予定。