新婚の杏&国仲涼子に祝福の嵐!新婚生活は「楽しいです」 理想のデートも明かす

関連 :
フジテレビ系月9ドラマ『デート~恋とはどんなものかしら~』の完成披露試写会が12日、東京都内で行われ、主演の杏、長谷川博己、共演の国仲涼子、中島裕翔(Hey!Say!JUMP)、松尾諭、和久井映見、風吹ジュン、松重豊が出席。杏と国仲には、結婚を祝福する言葉が飛んだ。
【関連】杏、長谷川博己らが出席した『デート~恋とはどんなものかしら~』舞台挨拶フォトギャラリー
今年の元旦に俳優の東出昌大と入籍した杏は、去り際に記者から祝福の言葉を投げかけられると、笑顔で会釈。ドラマにちなんで“理想のデート”を聞かれると「おしゃれをして歩いてみたい。洋風のレストランでも、お着物を着たいですね」と和風デートをリクエスト。
一方、俳優の向井理と昨年12月28日の大安に入籍した国仲は、祝福を受けて「ありがとうございます」とニッコリとほほえみ、「楽しいです」と新婚生活の様子を明かした。“理想のデート”の話になると「天気のいい日にお外に遊びに行くのがいい。遊園地とか動物園とか、人が多い所もいいかな」と結婚を機に“お忍び”卒業のようだった。
同作は、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』『リーガル・ハイ』などで知られる脚本家・古沢良太による、書下ろしオリジナル・ラブコメディ。恋愛偏差値ゼロの男女が、お互いに恋愛感情を持たないまま“結婚をする事”をゴールにデートを重ねていく様を描く。
恋愛偏差値ゼロのリケジョ役の杏は、『リーガル・ハイ』でも主演の堺雅人を悩ませた古沢特有の膨大なセリフ量について「古沢さんの脚本はセリフを早口でまくし立てなければいけなくて、クランクイン直後は顔が筋肉痛になるくらい」と苦労している様子。それでも「鋭い切り口で切り込んでいくので面白い。一冊一冊読むたびに面白い」とヒットメーカーの手腕に信頼と手応えを感じていた。
自称・高等遊民のニート役の長谷川は「月9ということで『僕に月9の話が来るようになったのか』と思ったけれど、役柄を聞いたときに『なるほど』と思った。個性のある役をやらせてもらえるのは凄く嬉しい」と異色キャラでの月9デビューに喜びながら「口に出して言ってはいけない事を平気で言う。毒を吐くのがデトックス効果のようで気持ちがいい」と役どころにすっかりハマっていた。
フジテレビ系月9ドラマ『デート~恋とはどんなものかしら~』は、1月19日21時スタート。