映画『エベレスト3D』公開決定、世界最高峰の極限サバイバルが始まる

関連 :
世界最高峰のエベレストを舞台に登山家たちの壮絶なサバイバルを描いたハリウッド超大作『エベレスト3D』(原題『Everest』)の邦題、ならびに劇場公開日(11月6日)が決定。迫力のシーンを凝縮した特別映像と、神々しくそびえ立つエベレストが目を釘付けにするポスタービジュアルも到着した。
【関連】『エベレスト3D』ポスター&場面写真
ヒマラヤ山脈に位置する世界最高峰、エベレスト。1953年に初登頂が成し遂げられて以来、世界中の登山家を魅了し続けるこの山は、同時に地球上で最も生きるのが難しい場所といわれている。標高8848mの山頂では、風速320km/hを超え、気温はマイナス26℃まで低下、気圧は地上の1/3。酸素の供給なしで長時間留まれば、肉体と意識の両方の機能は停止。まさに死の領域“デス・ゾーン”…。
本作は、そのエベレストを舞台に、1996年、世界各国からやって来た登山家たちが、自然の猛威と闘いながら登頂に執念を燃やす姿を描いた実話アドベンチャー。3Dならではの臨場感あふれる圧倒的なリアル映像は、極限状況に置かれた人々の群像劇を緊張感満点に映し出す。
なお、出演者には、『ターミネーター:新起動/ジェニシス』のジョン・コナー役で注目を集めるジェイソン・クラーク、『ナイトクローラー』のジェイク・ギレンホール、『ミルク』のジョシュ・ブローリン、『アバター』のサム・ワーシントン、さらに、『イミテーション・ゲーム』のキーラ・ナイトレイ、テレビシリーズ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』でゴールデン・グローブ賞に輝いたロビン・ライトらハリウッド屈指の演技派たちが集結した。
映画『エベレスト3D』は11月6日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国公開。