セカオワ・Fukase、ボーカロイド化 「あの声がボカロに…」ネット上で話題

4人組バンド「SEKAI NO OWARI」ボーカル・Fukaseの歌声をもとにしたボーカロイド「VOCALOID4 Library Fukase」の開発が発表。現在、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」では、同製品のキャラクターデザインコンテストも開催されている。
【関連】「SEKAI NO OWARI」フォトギャラリー
ボーカロイドは、歌詞とメロディーを入力するだけで楽曲のボーカルパートを制作できる歌声合成技術および、その応用ソフトウェアの通称。Fukaseの歌声をもとにした「VOCALOID4 Library Fukase」のほか、歌手・小林幸子がモチーフとなったボーカロイド「VOCALOID4 Library Sachiko」も先日発表されたばかりだ。
本製品の開発発表と共に、pixivにてボーカロイドキャラクターのデザインコンテストも実施。「SEKAI NO OWARIボーカリストFukaseが、ボカロ化したら?」をテーマに、キャラクターイラストや立ち絵の募集を行っており、大賞受賞者は今後発売の「VOCALOID4 Library Fukase」のオフィシャルイラストレーターを務めることができる。
Fukaseのボーカロイド化に対し、ネット上では「sachikoさんもビックリしたけどコレはアツい…!」「あの声がボカロになるのかぁ…すごい!ピッタリ!」「Fukaseの声ってボカロっぽいかも…」など、多くの反響が巻き起こっている。