舞台『ギャグマンガ日和』 魅力“溢れ出す”ビジュアル公開

『ジャンプSQ.』(集英社)連載中で、コミックシリーズ累計600万部を誇る人気漫画の舞台化作品『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』のビジュアルが公開された。ガラス瓶に詰められた個性豊かなキャラクターたちが溢れ出す、本作が持つユニークさを象徴する内容となっている。
【関連】舞台『ギャグマンガ日和』魅力“もりもり”のビジュアル<拡大>
同舞台は、昨年9月に上演された『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』の再演作品。舞台化決定の発表直後から話題となった前作は、チケットが即日完売となった。さらに内容が充実した本作は“デラックス風味”のタイトルにふさわしく、新たな出演者、新たなステージにて上演される。
キャラクタービジュアルの第1弾、第2弾公開に続いて解禁されたキービジュアルは、“再演”という枠を超え、たくさんの新要素を加えて上演される本作の“さらに美味しくなった”イメージにふさわしい内容になっている。
また注目の新要素として、読者による人気キャラクター投票で見事ランキング1位を獲得した「松尾芭蕉」と同4位の「河合曽良」の登場が決定。人気コンビの2人がどの場面で登場するのかが見どころだ。
『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味』は4月6日~10日、AiiA 2.5 Theater Tokyoで上演。出演は、鎌苅健太、根岸愛(PASSPO☆)ほか。