石原さとみ、麻布でほっこり街歩き “Find my Tokyo” 第二弾CM公開

女優の石原さとみが、東京を歩きその魅力を伝える東京メトロのキャンペーン「Find my Tokyo.」。その第二弾CMが7月1日より公開となる。「麻布十番」の魅力を紹介する今回のCMで、新しいような懐かしいような街の姿に驚き、たいやきやかき氷を食べる石原の幸せそうな表情に注目だ。
【関連】石原さとみ出演の「Find my Tokyo.」第二弾CMシーン写真<フォトギャラリー>
「Find my Tokyo.」は、「利用者それぞれに自分のお気に入りの“東京”、“my Tokyo”を見つけてもらうことで、東京をもっと好きになってもらいたい」との思いが込められたキャンペーン。7月~9月は、港区の中から麻布十番~広尾~乃木坂にフォーカスした広告が展開予定となっている。
WEBサイトで先行して公開されているCMは、石原がおしゃれをして訪れた麻布十番で、手仕事が魅力的な老舗を発見する所から始まる。創業100年のたいやきの味に下鼓を打った後、夕涼みはかき氷、など新しいような懐かしいような、不思議な街に惹きこまれていく石原の姿が映し出されており、特にラムネをかけた“氷ラムネ”を食べた瞬間の「くー…!」と顔をしかめる表情は必見だ。
撮影が行われたのは5月中旬。都会的に見える駅前の撮影シーンとは変わって、いざ商店街に入ると老舗と思われるお店がちらほらみられる中、石原は創業約100年の「浪花家」での撮影で、この店ならではの独特なたいやきの焼き方に興味を示していたという。
CMソングは、Mr.Childrenなどを手掛けた小林武史のプロデュースによる第二弾として、小林とMr.Childrenの桜井和寿が中心となって結成されたバンド「Bank Band」による「こだま、ことだま。」。CMには小林も特別出演している。
さらに“チャレンジ”をテーマに、各エリアならではのさまざまな“Find体験/カルチャー体験”が紹介されており、車内ビジョン動画で披露される石原による“チャレンジ”しており、こちらも注目。「創業100年のたいやきを食べてみよう!」「100万円の万華鏡を覗いてみよう!」「都会の真ん中で座禅をしよう!」「とびきりおしゃれな自撮りをしよう!」と、魅力的な内容だ。