クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

話題の“温泉ジェットコースター”、海外メディアも紹介「奇妙なスパミューズメント」

気になる

海外メディアでも紹介された、プロモーション動画「spamusement park project 湯~園地計画」
海外メディアでも紹介された、プロモーション動画「spamusement park project 湯~園地計画」(※「spamusement park project 湯~園地計画」のスクリーンショット)

 日本で話題を呼んでいる別府市のプロモーション動画「spamusement park project 湯~園地計画」が海外メディアでも報じられている。同PR動画は温泉と遊園地のアトラクションを同時に楽しむことができる、ユニークなテーマパークを提案するもの。海外メディアMirror Onlineでは「奇妙な“スパミューズメント”が日本にオープン」などと報じられている。

【関連】別府市プロモーション動画「spamusement park project 湯~園地計画」フォトギャラリー

 同PR動画を紹介する「極楽地獄別府」サイトによると、再生回数が100万回を超えたら、この「湯~園地計画」を実現すると長野恭紘市長が“公約”。動画は11月21日に公開され、4日目の11月24日に100万回を超えた。

 市長は、「僅か4日間で目標とした100万回再生を達成するというスピード感の速さ、反響の大きさに驚いており、やってしまった感でいっぱいです」とコメントを発表し、「独創的な温泉の活用可能性の実現化、具体化を図るべく、『湯~園地』計画実現に向けて、別府市一同、尽力していきたいと考えております」と宣言している。現在12月11日時点では、再生回数245万回以上を記録している。

 海外メディアMirror Onlineは「小さなジャグジーで絶叫マシーンを楽しめる、スパをテーマとした普通では考えられないジェットコースターが、この動画のが拡散したことによって現実のものとなる」「この動画は“スパミューズメント”パーク(現時点では実在しない)を舞台にしており、来場者はタオルだけをまとい場内を移動する」「この動画は別府市にあるアミューズメントパークを利用して撮影されたもので、12トンもの現地の温泉水を用い、スパをテーマとした遊園地へと姿を変えた」など紹介し報じている。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る