連獅子の毛振りを練習する姿がシュール 市川海老蔵

歌舞伎俳優の市川海老蔵が14日、自宅で「連獅子」の稽古をする様子を自身のインスタグラムにアップ。ファンから「すごい!なんかシュールな図ですね」「子供達もしっかり見てますね~ 見る事も勉強ですね!」といった声が寄せられている。
【写真】自宅で毛振りを練習する市川海老蔵
その日の投稿で、親子でディズニーリゾート&ホテルを満喫する様子を明かしていた海老蔵。「遊んだ後は腹ごしらえして、毛ぶり。20日に連獅子があるので、練習です」とキャプションに添えて、3枚の写真を投稿した。
「連獅子」とは、白い毛の親獅子と赤い毛の子獅子が、長い毛が地面につかない勢いで頭を振り回す姿でおなじみの舞踊。写真では、黒い毛を被った海老蔵が、長女の麗禾ちゃん、長男の勸玄くんに見守られながらすごい勢いで頭を振り回している様子が分かる。
これに対し、「連獅子自宅でも練習なさるんですか!?」「お部屋で毛振り…ドンだけ広いお部屋なの?」「シ、シュール」「毛ぶりめっちゃ体力使いそう」「木や椅子に引っかからないところがプロ」「海老パパ偉い。すごい」「休まない海老蔵さんを尊敬します」「切り替えの早さ、真摯に取り組む姿勢等々本当に頭が下がります」といった声が殺到。
「ご自宅で海老蔵さんの毛振りを観られるなんて、有り得ない贅沢です」と子供たち2人をうらやましがる声や、この稽古の成果が成田山で披露される20日の「成田屋十一代目市川海老蔵丈奉祝参拝」を楽しみにする声も見られた。
引用:https://www.instagram.com/ebizoichikawa.ebizoichikawa/