磯山さやか、今夜『正義のセ』ゲスト出演 結婚詐欺の被害者に

関連 :
吉高由里子が検事役で主演するドラマ『正義のセ』(日本テレビ系/毎週水曜22時)の第3話に、磯山さやかが結婚詐欺事件の被害者役で出演することがわかった。
【写真】磯山さやかがゲスト出演する『正義のセ』第3話フォトギャラリー
本作は、170万部を超えるベストセラー『聞く力 心をひらく35のヒント』の著者、阿川佐和子が書いた同名シリーズ小説を原作としたドラマ。仕事も恋もあきらめない駆け出し女性検事・竹村凛々子が、正義のために声を出し、喜び、笑い、泣き、怒り、検事として事件の真実に迫る姿を描く。
今回、磯山が演じる結婚詐欺事件の被害者、沢井七美は、婚活パーティーで知り合ったIT企業社長の藤堂と婚約後、「事業のトラブルで金が必要になった」と言われ、1000万円を渡したところ音信不通になってしまった女性だ。
「女性の弱みに付け込んでお金をだまし取るなんて絶対許せない」と怒りをあらわにする凛々子(吉高)。しかし、藤堂と名乗っていた男、鈴木正夫(三浦貴大)は、容疑を否認しており、警察も決定的な決め手となる証拠がつかめていないため、鈴木は逮捕されず、在宅のまま横浜地検に送致されてくる。鈴木は七美に嘘をついたことは認めたものの、七美を心から愛していたのだと涙ながらに訴える。凛々子は相原(安田顕)とともに、鈴木が七美から金をだまし取った証拠を探すが、決定的に追い込むまではいかず…。
磯山は、「詐欺は本当に酷いと思いましたし、胸が痛んだ役でした。これで、本当に結婚詐欺が起こらないといいなと思います」と自身の役柄を振り返ると、「とにかく今回の凛々子さんは、女性の味方! 正義感溢れる行動でカッコいいです! 現場でもそうでしたが、『七美、騙されてるよ!』と思わず言ってしまうと思います。凛々子さんと一緒に女性の敵を倒す感覚で是非ご覧ください!」とアピールした。
ドラマ『正義のセ』は、日本テレビ系にて毎週水曜22時放送。