稲垣吾郎、再びベートーヴェンに 舞台『No.9』で剛力彩芽と共演

関連 :
稲垣吾郎が、2015年の初演が好評を博した舞台『No.9 ‐不滅の旋律‐』の再演版で、ベートーヴェン役を再び務めることが発表。また、剛力彩芽と共演することも明らかになり、ビジュアルも到着した。
【写真】舞台『No.9 ‐不滅の旋律‐』フォトギャラリー
『運命』(交響曲第五番)、『田園』(交響曲第六番)、『エリーゼのために』『悲愴』など、聴力を失いながらも数々の名曲を残し、後世の音楽家達にも多大な影響を与えた“楽聖”ベートーヴェン。その波乱と苦悩の人生を、新しい視点と意欲的な演出や音楽表現で描き出した舞台『No.9 ‐不滅の旋律‐』が、初演から3年を経て再演を果たす。
2015年の初演で稲垣は、幼少期の父親からの暴力、母の死、貧困と孤独、報われぬ想い、そして音楽家にとって致命的ともいえる聴覚障害など、多くの困難に見舞われ、偏屈な激情家と化した天才が持つ人間味あふれるさまざまな面を、文字通り全身全霊で熱演した。本作では、ベートーヴェンを支える架空の人物・マリア役で新たに出演する剛力との共演にも期待が膨らむ。解禁されたビジュアルには、タクトを頭上に掲げるベートーヴェンと、あごに手をやるマリアの姿が収められている。
本作の世界を構築したのは、総勢130名のキャストで、壮大かつ壮絶な人間ドラマを紡ぎ出した舞台『ジャンヌ・ダルク』を手がけた演出の白井晃、脚本の中島かずき(劇団☆新感線座付き作家)、音楽監督の三宅純のトリオだ。キャストには、片桐仁、村川絵梨、鈴木拡樹、岡田義徳、深水元基、橋本淳、広澤草、小川ゲン、野坂弘、奥貫薫、羽場裕一、長谷川初範も名を連ねている。
舞台『No.9 ‐不滅の旋律‐』は、TBS赤坂ACTシアターにて11月11日から12月2日まで上演。