福山雅治×バカリズムの朝ドラ企画、ユースケ&尾野真千子出演決定

関連 :
福山雅治が企画プロデュースと主題歌、バカリズムが脚本を担当する、日本テレビの「ドラマ製作プロジェクト」で生まれたドラマ『生田家の朝』(日本テレビ系/月曜~金曜7時50分ごろ)に、ユースケ・サンタマリアと尾野真千子の出演が決定した。
【写真】『生田家の朝』ビジュアル&福山雅治とバカリズム
本作は、日本テレビが開局65年を機に立ち上げたプロジェクトから生まれた「どこにでもいるフツーの家族」の朝を描くドラマ。情報番組『ZIP!』放送中の7時50分ごろから7分ほど、12月10日から26日まで全13回の放送を予定している。
主人公の普通のサラリーマン・生田浩介には、日本テレビのドラマに23年ぶりに主演するユースケ。家族思いで優しいが、妙に理屈っぽく夢見がちな面もある浩介役を洒脱に演じる。その妻・早苗役の尾野は、「サバサバ母さん」に扮する。また、中一の娘・美菜と小一の息子・悟役は、オーディションで選ばれた関谷瑠紀と鳥越壮真が務める。
「初めてのことがとにかく好き」というユースケは、日本テレビ初の試みと聞き、参戦を決意。共演者たちと「初めて食卓を囲んだ時から、『俺たち本当に初めてなの?』ってくらいツーカーです」と胸を張る。
ユースケの妻役を演じる尾野は、「ユースケさんはずっとしゃべっているのですが、そのおかげで皆、笑顔になれて、家族のきずなが生まれてきて、すごく楽しいドラマになりそうです」と期待を込める。
企画立案から携わった福山は、「当然ながら予想を裏切り期待を超えるバカリさんならではの毒も含みつつな面白い脚本になっております」と満足げ。さらに担当する主題歌は、「1日が気持ちよくスタート出来るような楽曲を目指します」と宣言。
「どこにでもいそうな家族のどこにでも起こりそうな出来事を題材」に脚本を手がけたバカリズムは、「とにかく毎朝観て下さい」とアピールしている。
『生田家の朝』は、日本テレビ系にて12月10日より月曜~金曜7時50分ごろ『ZIP!』内で放送。