つばきファクトリー「ひなフェス 2020」ライブ映像の一部を先行初公開 新曲リリースも発表

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ、つばきファクトリーが、30日、自身のYouTubeチャンネルで今年3月に無観客で行われた「Hello! Project ひなフェス 2020 つばきファクトリープレミアム」のライブ映像を先行初公開。さらに通算7枚目となる新曲がリリースされることも発表された。
【写真】「ひなフェス 2020 つばきファクトリープレミアム」ライブの模様
YouTubeチャンネルで公開された「ひなフェス 2020」ライブ映像は、各メンバーがセットリストの中からおススメ楽曲を選び、その中からリーダーの山岸理子が抽選で決定した4曲をメンバーが実況・解説したもの。
さらに映像後半で、9月30日に通算7枚目となるシングル「断捨ISM/イマナンジ?」(両A面・順番未定)をリリースすることを発表。「断捨ISM」を作詞・作曲した湘南乃風・SHOCK EYEからも激励コメントが寄せれらている。
YouTubeでの配信は7月5日まで5日間期間限定公開。「Hello! Project ひなフェス 2020」ブルーレイは8月19日発売。
【新曲コメント】
■山岸理子(つばきファクトリー・リーダー)
「断捨 ISM」は、とてもノリが良く、疾走感溢れる曲になっていますのでカッコ良く、キレのあるつばきファクトリーをお見せ出来ると思います。
「イマナンジ?」は、とても可愛い曲です。カップルの初々しさやもどかしさを歌っている曲なので、みなさんも初恋を思い出して、キュンキュンしてください。
この曲で皆さんとライブで盛り上がれる日を楽しみにしています!!
■SHOCK EYE(湘南乃風)
湘南乃風の SHOCK EYEです。
「断捨 ISM」は、この時代に相応しい楽曲だと思っています。
物や情報に溢れ、選択肢の多い中、劇的に世の中の価値観が変わっていくような時代をつばきファクトリーのみんなに元気よく、まっすぐ、迷いなく突き進んでほしいという思いを込めて作りました。
選択肢が多ければ多いほど、損得勘定を考えてしまう中、「これだ!」と決め込んで前に進んでいく時の方が、力が出たり、夢に近づけたりするっていうのが僕自身の経験則としてあります。若いつばきファクトリーのみんなが、そういう思いをパワフルに歌ってもらうことが、新しい世の中を作っていく力になるんじゃないかと思っています。
たくさん歌ってつばきファクトリーの曲にしてもらえたら嬉しいです。
【ライブ映像リリース】 8月19日発売
■「Hello! Project ひなフェス 2020 モーニング娘。’20 プレミアム」
<DISC1>モーニング娘。’20 プレミアム <DISC2>Juice=Juice プレミアム/つばきファクトリー プレミアム
■「Hello! Project ひなフェス 2020 アンジュルムプレミアム」
<DISC1>アンジュルム プレミアム <DISC2>こぶしファクトリー プレミアム/BEYOOOOONDS プレミアム