『glee/グリー』リア・ミシェル、ツイッターアカウントを削除

関連 :
過去の差別発言が告発され非難を浴びていた、海外ドラマ『glee/グリー』のリア・ミシェル。湖で行方不明となっていた、同作の共演者ナヤ・リヴェラを巡ってSNSで攻撃を受け、ついにツイッターアカウントを削除したようだ。MailOnlineが伝えている。
【写真】リア・ミシェル&ナヤ・リヴェラの『glee』共演シーン
報道によると、リアがツイッターのアカウントを削除したことを、11日にファンが指摘し発覚したという。
リアの代表作で、当時、差別発言があったとされたされる『glee』の現場。今月8日から、ナヤが米カリフォルニア州の湖で行方不明となり、共演者が次々と心配のコメントを出す中、リアが公式にコメントを出していないことを、ツイッターのユーザーから批判され、心ないコメントが寄せられていたようだ。
実は、リアとナヤは、ドラマ共演中の確執が取り沙汰されている。2016年に発売されたナヤの回顧録「Sorry Not Sorry:Dreams, Mistakes and Growing Up」の中でも、この問題について触れていた。
回顧録の中でナヤは、「私たちは2人とも、強い意志があって、負けず嫌いだった。お互いに対してだけじゃなくて、皆に対して」「スポットライトをシェアしたくなかったみたいね」とつづられ、「私が、誰か、何かに関して不満を言ったとしたら、彼女は私が彼女に対して意地悪を言っていると思ってたみたい。すぐに彼女は私を無視しはじめ、シーズン6では私に一言も話しかけてこなかったわ」と彼女を非難していたという。
しかし、この後、2人の関係は改善したようで、リアが妊娠を発表した際には、ナヤが一番に「おめでとう! 良かった。素晴らしいママになるわ」と、インスタグラムにお祝いコメントを寄せていた。
今回、リアがツイッターのアカウントを削除したことに対して、ツイッターのユーザーからは、妊娠中であるリアを擁護するコメントや、ナヤはリアを責めることを望んでいないといったコメントがあがっているそうだ。