クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

岡田結実、美しい花魁姿を初公開 来年1月期ドラマ『江戸モアゼル』で主演

エンタメ

プラチナイト 木曜ドラマF『江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~』主演を務める岡田結実
プラチナイト 木曜ドラマF『江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~』主演を務める岡田結実(C)読売テレビ

 女優の岡田結実が、2021年1月7日スタートのドラマ『江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜23時59分)で主演を務めることが発表された。併せて、岡田の花魁(おいらん)姿のビジュアルも到着した。

【写真】『江戸モアゼル』花魁・岡田結実の美しい立ち姿

 江戸キリエ(旧ペンネーム:キリエ)による人気漫画『江戸モアゼル』(幻冬舎コミックス)を実写化する本作は、江戸時代の花魁が突然現在にタイムスリップしたことで繰り広げられるラブコメディー。今年20歳になった岡田が、主人公の花魁・仙夏役を演じる。脚本は『レンタルなんもしない人』『死役所』などを手掛けた政池洋佑、そして『ギルティ~この恋は罪ですか?~』などを手掛けた大林利江子が担当する。

 江戸・吉原の花魁・仙夏は、野暮なこと、筋が通らないことを嫌い、客だろうがお大尽だろうがきっちりと言い負かす気風のいい女性。そんな仙夏が令和の現代に突然タイムスリップしたことで、「江戸で輝いた粋な花魁」と「コミュニケーション下手で、恋に奥手な令和男」を中心に恋の四角関係が展開されていく。さらに、令和を生きる登場人物たちが抱える現代の悩みやぶつかるトラブルを前に、毎回仙夏が「粋じゃないねぇ」の決めゼリフとともに、そっと背中を押し、気持ちを晴れやかにさせていく。

 主演の岡田は、自身の役どころについて「仙夏は、とても芯が強く粋じゃない曲がったことがとても嫌いで、だからってそれを押し付けるわけでもなく引くところは引く、そしてどんなに辛いこと悲しいことがあってもめげずにそこで一生懸命咲き誇ろうとするかっこいい生き様に私は仙夏になる上でとても惹かれる女性です」と語る。

 原作者の江戸は「ひそかに趣味全開で描き始めた漫画だったので、まさかこうした機会を頂けるとは…!! と、恐縮しつつ、大変ありがたく嬉しいです!」とドラマ化を喜ぶ。主演の岡田については「可憐で、元気なイメージです!色々な番組で楽しく拝見していたので、主人公役を演じて頂けることを伺い、とても嬉しく楽しみです!」とコメントしている。

 プラチナイト 木曜ドラマF『江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~』は、読売テレビ・日本テレビ系にて2021年1月7日より毎週木曜23時59分放送。

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る