祝2021年! マーベル・スタジオ新章突入 初ドラマ『ワンダヴィジョン』最新予告解禁

関連 :
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』公開から約1年半、マーベル・スタジオが再始動を遂げる2021年がスタートしたことに合わせ、初のオリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』(ディズニープラス/2021年1月15日日米同時配信)より最新予告映像が解禁された。いまだ全貌が明らかにならない中、誰も予想できない“衝撃的展開”が繰り広げられる。
【写真】ドラマ『ワンダヴィジョン』最新予告編
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)フェーズ4の幕開けを飾り、ワンダとヴィジョンの“その後”を描く本作。『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界を舞台に、マーベルが初挑戦するクラシックなシットコム(シチュエーション・コメディ)の要素に加えて、コメディ作品の幸福に満ちた雰囲気から徐々にホラー映画のような不穏な空気が漂い始める衝撃的&壮大なスケールで展開される。
今までのシリーズから引き続き、ワンダ・マキシモフ役をエリザベス・オルセンが、ヴィジョン役をポール・ベタニーが演じ、監督は、『ゲーム・オブ・スローンズ』やサスペンスドラマシリーズ『ファーゴ』のエピソード監督を務めたマット・シャックマンが、脚本は『ブラック・ウィドウ』の原案や『アナと雪の女王/家族の思い出』の脚本を担当したジャック・シェイファーが務める。
最新予告映像は、ワンダとヴィジョンが、かつてのコメディドラマのように白黒画面に登場し、コミカルにやり取りするところから始まる。結婚し双子を授かり、とある郊外の街で理想の結婚生活を送ることにある2人だが、シーンが進むにつれ、隣人による不可解な行動や、キャプテン・マーベルの親友の娘モニカ・ランボーとの噛み合わない会話など、次第に場面は不穏な空気に包まれ、幸せな生活の裏に隠された“謎”がむき出しになっていく。
そして、強力なテレキネシスを繰り出すワンダと、本来の姿に戻るヴィジョン。「何かがおかしい」と語るヴィジョンの言葉通りに、平穏な生活が崩れ落ち、壮大な戦いを予感させるシーンが目まぐるしく切り替わる―。一体どれが現実なのか、マーベルの“新境地”に期待が高まる映像に仕上がっている。
オファーを受けた時のことを、ポールは「興奮したよ。本作のアイディアはとてもぶっ飛んだもので、実に見事だった」、エリザベルは「興奮したわ。マーベルの他の作品と違うものに感じられて、違う響きがあったの。本作に出演するのは、役者にとってとても楽しいチャレンジに思えたわ」とそれぞれ語り、いままでとは一線を画す本作を絶賛している。
ディズニープラス オリジナルドラマシリーズ『ワンダヴィジョン』は2021年1月15日より日米同時配信。