『銀魂 THE FINAL』杉田智和、「演じるのも最後ではないし、封印されるわけではない」

関連 :
声優の杉田智和が9日、都内で行われた映画『銀魂 THE FINAL』公開記念舞台あいさつに出席。『銀魂』シリーズが“今度こそ本当に”終わると発表されている同作について「演じるのも最後ではないし、封印されるわけではない」と語った。
【写真】『銀魂 THE FINAL』公開記念舞台挨拶の模様
本作は、シリーズ累計発行部数5500万部を超える空知英秋氏による人気漫画『銀魂』を原作とし、15年間続いてきたアニメ『銀魂』シリーズの最後を描く映画最新作。盟友である銀時、高杉、桂がそれぞれの思いが交差するなか、かつて銀さんたちを教え導いた師匠・吉田松陽の別人格・虚(うつろ)との最終決戦が描かれる。
イベントには杉田のほか、阪口大助、釘宮理恵、高橋美佳子、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、石田彰、立木文彦、宮脇千鶴監督が出席した。
杉田は同作について「10数年やってきた集大成が込められています」とコメント。「外の背景のCGひとつ取っても、脈々と受け継がれているんです。CG担当の方からのコメントで『継ぎ足していった秘伝のタレみたいになってます』と。僕らの芝居もそれになっているとうれしいなと思いました」としみじみと語った。
阪口は「僕がぐっときたのはエンディング。過去のテレビシリーズの銀魂のエンディングの部分部分が入っていたりしているのが『15年続けてきたのがこういう形になるんだな』と思いました」と見どころを紹介。「もう少し寂しくなるのかなと思いましたけど、今のところは平気。あと数ヶ月すると本当に寂しくなるのかな」と銀魂のファイナルを惜しんだ。
杉田はさらに「これ“FINAL”ってやってますけど、作品って残り続けるので。『銀魂』はこれで終わりで、『明日から一切言うんじゃないぞ』ってことじゃないんですよ。演じるのも最後ではないし、封印されるわけではない」とメッセージを贈り、イベントを締めくくった。
映画『銀魂 THE FINAL』は全国公開中。