“めるる”生見愛瑠、ドラマ初主演 おしゃれアレルギーの地味な女子大生に

関連 :
モデルのめるること生見愛瑠が、2月28日スタートのドラマ『おしゃれの答えがわからない』(日本テレビ/毎週日曜深夜)にて主演を務めることがわかった。生見はドラマ初主演で、“おしゃれアレルギー”を持つ地味な女子大生を演じる。
【写真】地味な姿のめるるも ドラマ『おしゃれの答えがわからない』キャスト陣
本作は、ファッションに関するキーワードをちりばめた青春ラブコメディーで、自分に自信をつけることで、より生き方が前向きになれるようなせりふも多数あり、見ると元気になれる作品。おしゃれなものやかわいいものを見ると気持ち悪くなってしまうという、“おしゃれアレルギー”を持つ地味な大学生・木ノ宮茜役を生見が演じるほか、大学の同級生役で佐藤流司、 鈴木ゆうか、ちょっと不思議なカリスマ美容師役で浜野謙太が共演する。
オンライン入学式にオンライン授業…始まった大学生活は全部ネットの中だった2020年。そして2021年4月、ついに1年遅れのキャンパスライフがスタートした。茜は、小・中学時代の同級生で人気者の富永悠人(佐藤)と大学で再会し、「相変わらず地味だなー、お前」と言われてしまう。そんな悠人のそばにはいつも須藤愛華(鈴木)という一軍女子が…。
悠人にひそかに恋⼼を抱いていた茜は、おしゃれになって悠人を見返すことを決意。美容室「サロン・ド・トゥルース」で、不思議なカリスマ美容師マコト(浜野)と出会い、見違えるほどのおしゃれに変貌を遂げていく。おしゃれって何のためにするの? 迷いながら成長していく主人公が最終的に出した答えとは?
生見はドラマ初主演が決まったことに「めちゃめちゃ嬉しかったです! 『演技に挑戦してみたい』と昨年ぐらいから言っていたので、こんなにすぐ(ドラマ出演が)叶うとは思わずビックリしました」と語る。
役どころについては「私は田舎出身なのですが、都会の名古屋でレッスンを受けることになった時、一人だけすごくダサい格好でダンスとかを受けていたので…それが恥ずかしくて『都会の子おしゃれだな』と思って雑誌を読み始めて、絶対モデルになる!って思ったのが(モデルを目指した)きっかけだったんですが、茜も悠人から“相変わらず地味だな”と言われることをきっかけに変わりたいと思い、マコトにも協力してもらいながら頑張って変わっていくので、そういった部分が茜と似ていて、とても共感をできました」と話している。
ドラマ『おしゃれの答えがわからない』第1話は、日本テレビにて2月28日26時11分放送。(※関東エリアのみの放送スケジュールとなります)