西川貴教&霜降り明星、ゴールデン帯バラエティー初MC 『オトラクション』4月スタート

関連 :
歌手の西川貴教とお笑いコンビの霜降り明星が、4月13日スタートの『オトラクション』(TBS系/毎週火曜19時)にて、ゴールデン帯バラエティー初MCを務めることがわかった。
【写真】『オトラクション』でMCを担当する霜降り明星
『オトラクション』は、さまざまな進化を遂げ、現在アーケードゲーム界を席巻する「音ゲー」をアトラクション化した、“音”と“リズム”がテーマの音感エンタテインメント番組。2020年8月に初めて特番として放送された際には、ツイッターでトレンド入りするなど大きな話題となった。
そんな『オトラクション』でMCを務めるのは、ゴールデン帯のバラエティー番組初MCとなる西川と霜降り明星。ミュージシャンでありながらバラエティー番組でもその魅力を存分に発揮する西川と、「絶対音感」を持ち、バンドの楽器を全て1人で弾けるという粗品、さらに、リズムネタを得意とするせいやが、新感覚アミューズメントパークの支配人としてゲストを迎え入れる。
ゲストは、サウンド、メロディー、リズムといった「音」をテーマにしたデジタル・アトラクションにチームで挑戦。最新のデジタル技術で生み出されるゲームの世界に入り込んで、身体と五感をフル活用しながら勝利を目指すこととなる。
番組のアトラクションは、AR(拡張現実)やプロジェクションマッピングなどの最新デジタル技術を駆使した次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とタッグを組みコラボ開発。出演者が挑戦するアトラクションが「リトルプラネット」内に登場し、番組出演者と同様のアトラクションを体験することができるようになる予定で、さらに、視聴者がテレビを見ながら自分のスマホでもゲームに挑戦できる仕組みも開発中だ。
西川は、「特番の放送をきっかけにゴールデンタイムのレギュラー番組が決まって…こんなこと、あるんですね!一回素振りしただけでセ・リーグやパ・リーグの試合に出るような気持ちです(笑)。精一杯がんばります!」とコメント。
一方、霜降り明星の粗品は「いやあ、意気込んでますね!最高の気分です。子どもの時に見て『いつか出てみたいな』と思った番組につながる感じもあって、めちゃくちゃ楽しみです」、せいやは「ゲストの方もゲームを楽しんでくれて、それを見ているだけで楽しいんですよ。視聴者の方も一緒に体験できる番組なので、ぜひ楽しんでいただきたいです」とそれぞれメッセージを寄せた。
なお、2月23日19時からは、豪華出演者をゲストに迎えた特番が放送される。
音感エンターテインメント『オトラクション』は、TBS系にて4月13日より毎週火曜19時放送。