
ニコール・ガルシア
ニコール・ガルシア 出演映画作品
-
それでも私は生きていく
制作年:2023年05月05日(金)公開
第75回カンヌ国際映画祭でヨーロッパ・シネマ・レーベル賞に輝いた、ミア・ハンセン=ラブ監督の自伝的作品。幼い娘を抱えるシングルマザーの、病を患い弱っていく父への悲しみと、旧友との間に芽生えた恋を描く。主演はレア・セドゥ。共演はパスカル・グレゴリー、メルヴィル・プポー、ニコール・ガルシア、カミーユ・ルバン・マルタンら。
-
私の知らないわたしの素顔
制作年:2020年1月17日(金)公開
SNSの世界に潜む危険を巧みに盛り込んだサイコサスペンス。SNSで24歳の女の子に成りすました50代の富も名声も手にした女性大学教授が、バーチャル恋愛の落とし穴に陥る様子を描く。是枝裕和監督作『真実』での好演も記憶に新しいジュリエット・ビノシュが、自身の深層心理にある本当の自分に目覚めるエリート女性を見事に演じ上げる。
-
パリの家族たち
制作年:2019年5月25日(土)公開
パリで働く様々な女性と家族の姿を通して、多様化する社会での女性の幸せを問いかける1作。大統領、ジャーナリスト、舞台女優、花屋、ベビーシッター、大学教授、小児科医など、さまざまな女性の日々を映し出す。監督は、高校での実話を基にした『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』が話題となったマリー・カスティーユ・マンシオン・シャール。
-
愛を綴る女
制作年:2017年10月7日(土)公開
ミレーナ・アグスのベストセラー小説『祖母の手帖』を、『ヴァンドーム広場』のニコール・ガルシア監督が映画化。フランスが誇る国際派女優マリオン・コティヤールが、ひとりの女性が愛の真髄にたどりつくまでの17年間をストイックかつエロティックに演じ切る。第69回カンヌ映画祭コンペティション部門に出品された大人のラブストーリーだ。
-
愛を綴る女
制作年:2017年10月7日(土)公開
ミレーナ・アグスのベストセラー小説『祖母の手帖』を、『ヴァンドーム広場』のニコール・ガルシア監督が映画化。フランスが誇る国際派女優マリオン・コティヤールが、ひとりの女性が愛の真髄にたどりつくまでの17年間をストイックかつエロティックに演じ切る。第69回カンヌ映画祭コンペティション部門に出品された大人のラブストーリーだ。
-
愛と哀しみのボレロ デジタル・リマスター版
制作年:2015年10月17日(土)公開
『男と女』と並び名匠クロード・ルルーシュの代表作に挙げられる大作メロドラマを、高画質のデジタル・リマスター版でリバイバル。第二次大戦をまたぐ、芸術家の血を引く4家族2世代の波乱万丈のドラマが華麗な映像で描かれる。巨匠モーリス・ベジャールの振り付けによる、天才ダンサー、ジョルジュ・ドンの“ボレロ”の舞が感動も新たに甦る。
-
ヴァンドーム広場
制作年:
【舞台は世界有数の宝石街宝石ディーラーの華麗な戦い】 名女優カトリーヌ・ドヌーヴが女宝石ディーラーを華麗に演じるサスペンス。夫の死に疑問を持ったヒロインが、ダイヤの輝きに導かれるように、因縁の男との再会を遂げていく。
-
ヴァンドーム広場
制作年:
【舞台は世界有数の宝石街宝石ディーラーの華麗な戦い】 名女優カトリーヌ・ドヌーヴが女宝石ディーラーを華麗に演じるサスペンス。夫の死に疑問を持ったヒロインが、ダイヤの輝きに導かれるように、因縁の男との再会を遂げていく。
-
Mの物語
制作年:
【美しくも衝撃的な愛の物語】 12年ぶりの顔合わせとなるジャック・リヴェット監督、エマニュエル・ベアール主演による愛の物語。リヴェットが、1975年に撮影開始3日で放棄したという幻の作品だ。すれ違い、傷つけ合いながらも深く愛し合う男と女の狂気の愛。匂い立つような濃厚なラブ・シーンと衝撃的な展開に目が離せない。
-
アメリカの伯父さん
制作年:
女優の卵ジャニーヌ、放送局の報道部長ジャン、ジャンの妻アルレットの3人の行動を生物学者ラボリ教授が自らの論文をもとに分析していく。それぞれのエピソードは教授の実験材料にすぎず、冷静な教授の目を通して人間の滑稽な姿を描いていくというシニカルな喜劇で、A・レネ独特の映像空間が魅力だ。
-
ギャルソン!
制作年:
パリのとあるレストラン。ギャルソンたちの日常風景を描きながら、人生の悲喜こもごもを綴った小粋な映画。チーフ・ウェイターのアレックスは、事業に失敗し、妻と別れて20年、引退後は海辺に遊園地を作る夢をかなえるため、せっせと働いているのだ。食事時の店は猛烈に忙しく、愛想よく客をさばき、同僚とシェフのけんかをなだめ、閉店後は仲間と一杯。ガールフレンドにも不自由しない。ふと本気になった若い恋人は、結局去って行ったが、気楽なやもめ暮らしは時に寂しくとも快適だ。酸いも甘いもかみ分けた陽気な初老の男をY・モンタンが絶妙に演じている。フランスの香りが漂う一編。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram