
ドン・チャフィ
ドン・チャフィ 出演映画作品
-
虐殺の女王
制作年:
ローマ軍が侵攻してきた紀元前のイギリス。国王プリウスが死に際に王位を譲った王女サリナは、美しくも勇敢な女だった。和平策を選ぶことにしたサリナはローマ軍の司令官ジャスティニアンと愛し合うが、それを快く思わない副司令官の陰謀に巻き込まれていく。クライマックスには、ヴァイキングの女王の血を引くヒロインの決死の反乱劇が展開するスペクタクル映画。
-
恐竜100万年
制作年:
「アルゴ探険隊の大冒険」のスタッフが、流麗なストップモーション・アニメを駆使して、紀元前100万年の恐竜たちの世界に挑んだ。のし歩く恐竜、飛ぶ翼竜をしのぐ、グラマラス美女、R・ウェルチの存在感にドッキリ。
-
トマシーナの三つの命
制作年:
P・ギャリコのファンタジー小説『トマシーナ』をもとにした一編。ネコのトマシーナが引き合わせてくれた妻を亡くした獣医と一人の女、そして獣医の娘をめぐる物語を、愛情を込め描いている。原作ほどファンタジー色は強くないが、ディズニー作品らしい優しさに満ちた物語となった。
-
原始人100万年
制作年:
イギリス怪奇映画の雄ハマー・プロが製作した原始時代ドラマ第3作。まだ言葉を持たなかった石器時代が舞台。穴居族の娘ナーラは、兄弟との主導権争いに巻き込まれるが……。具体的なセリフは無く、原始派肉体美人ナーラのエロチシズムとアクションが入り交じる一風変わった作品。
-
ラッシー
制作年:
“ラッシー映画“は、11歳のエリザベス・テイラーが主演したMGM作品「家路」以後、数本が製作されたが、これは久々に劇場用に作られたもの。自分を可愛がってくれたやさしい姉弟のもとへ、3000キロの旅を続けるラッシーのけなげな姿が描かれる。
-
名犬ラッシー ロッキー山脈を越えて
制作年:
両親を亡くした幼い姉弟サムとチップ、そしてコリー犬のラッシーがカリフォルニアまで旅をする。ロッキーの雄大かつ厳しい自然を舞台に、ラッシーと子供たちとの愛の絆を描く。ラッシーの名演技もさることながら、子役の二人が愛らしい。子供だけでなく、大人も十分に楽しめる作品。DVDは「名犬ラッシー DVD-BOX」に収録。
-
アルゴ探検隊の大冒険
制作年:
ギリシャ神話『アルゴ船の遠征』を映画化したファンタジー・アドベンチャー。製作及び特殊撮影を担当している人形アニメーションの第一人者、R・ハリーハウゼンが、見事に神話世界を描いている。王位返還を要求したジェイソンに、ペリアス国王は交換条件としてある難題を要求。それは、コルキス国にある、幸福をもたらす黄金の羊の毛皮を取ってくることだった。勇者たちを伴い、アルゴ号に乗り込むジェイソン。だが、行く手には様々なモンスターたちが待ち受けていた。青銅の巨人タロスや7頭の巨竜ヒドラ、骸骨軍団など、自由奔放なイマジネーションの世界が広がる。なかでも、骸骨軍団との戦いのシーンは壮絶。骸骨の動きが驚くほどリアルだ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram