
ラルフ・ベラミー
ラルフ・ベラミー 出演映画作品
-
狼男
制作年:
“狼男“映画の元祖として語り継がれるユニバーサル・ホラー。日本では劇場未公開に終わり、「狼男の殺人」というタイトルでTV放映された。美女が狼人間に襲われているところを救い、自らの手を噛まれてしまったラリー。やがて満月の夜に狼に変身してしまう主人公を、怪奇俳優R・チャニーJr.が演じている。
-
プリティ・ウーマン
制作年:
J・ロバーツの美しさが輝く、現代版の「マイ・フェア・レディ」といった趣の作品。“ウォール街の狼“といわれる実業界の大立者エドワード・ルイスは、恋に関してまったくのウブ。彼は街で春を売る女ヴィヴィアンと出会い、彼女に自分の住むゴージャスな世界を見せようとする。一週間ヴィヴィアンを買いとったルイスだが、そのうちに彼女に惹かれ始める。いかにもアメリカ的シンデレラ・ストーリーだが、主役二人がはまり役で快い。
-
結婚の夜〈1935年〉
制作年:
仕事に行き詰まった小説家が田舎へ行き、苦しみながら新作の執筆を始めるが、妻がニューヨークへ帰ると、隣家の娘と愛し合うようになる。しかし娘には婚約者がいた。都会から戻った妻は、夫の書く新作のヒロインに隣家の娘の面影を読み取る。そして愛の四角関係は悲劇的な結末へ……。
-
ヒズ・ガール・フライデー
制作年:
B・ヘクトとC・マッカーサーのオリジナル脚本は3回映画化されており、これはその2作目。女性新聞記者ヒルディは編集長ウォルターと離婚して記者をやめようと決意するが、思わぬ事件に巻き込まれ、最後はもとのサヤに収まるというコメディ。
-
新婚道中記
制作年:
ジェリーとルーシーの夫婦が別居することになり、ジェリーは社交界の花形であるバーバラと婚約してしまう。ルーシーは何とかその婚約を破棄させようとするが……。アカデミー賞で作品賞など6部門にノミネートされ、L・マッケリーが監督賞に輝いた軽妙なラブ・コメディ。DVDは「ケイリー・グラント 生誕100周年記念BOX」に収録。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram