
遠藤ミチロウ
遠藤ミチロウ 出演映画作品
-
お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
制作年:2016年1月23日(土)公開
過激なパフォーマンスでファンを魅了してきたミュージシャン・遠藤ミチロウに迫ったドキュメンタリー。パンクバンド、ザ・スターリン解散後もソロ活動を続けてきた遠藤のライブの旅と、その地で出会う人々との対話を捉え、故郷・福島や両親へ抱く様々な想いを映し出す。60歳を超えた今もなお、生命力を燃やし続ける彼の熱き生き様を描き出す。
-
お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
制作年:2016年1月23日(土)公開
過激なパフォーマンスでファンを魅了してきたミュージシャン・遠藤ミチロウに迫ったドキュメンタリー。パンクバンド、ザ・スターリン解散後もソロ活動を続けてきた遠藤のライブの旅と、その地で出会う人々との対話を捉え、故郷・福島や両親へ抱く様々な想いを映し出す。60歳を超えた今もなお、生命力を燃やし続ける彼の熱き生き様を描き出す。
-
デストロイ・ヴィシャス
制作年:2011年3月5日(土)公開
耳の聞こえないパンクロッカーの女性とヤクザの男の心の交流を、架空都市の中に描いた島田角栄監督作。主演を務めるのはギャスパー・ノエ監督の『エンター・ザ・ボイド』などに出演するなど、国際的にも活躍の場を広げている松本さゆき。精神の病に冒されている彼女の母親役には内田春菊、ほか鳥肌実など脇を固める個性派俳優たちにも注目したい。
-
アイデン&ティティ
制作年:2003年12月20日(土)公開
俳優、田口トモロヲが盟友、みうらじゅんの名作コミックを映画化するべく監督業に初挑戦。売れっ子、宮藤官九郎を脚色に起用、普遍的な青春映画に仕上げている。バンドブームの裏側で音楽ビジネスに“ロックするココロ”を抹殺されかけている青年。彼の悶々とするジレンマを真っ直ぐに見つめている。ミュージシャン、峯田和伸も実に見事な名演!
-
アナーキー
制作年:
【世紀を超えて鳴り続ける伝説のパンクバンドの魂】 1980年にデビューし、またたく間に熱狂的なファンを生み出した伝説のパンクバンド、アナーキー。彼らの足跡を追った2006年発表のドキュメンタリーが追加撮影とアレンジを施されたリミックス版で公開。メンバーへのインタビュー、記録映像の他に、甲本ヒロト、遠藤ミチロウらミュージシャンたちへのインタビューや証言が登場するのも楽しみだ。
-
SHIDAMYOJIN
制作年:
伝説のパンクバンド、スターリンを率いていた遠藤ミチロウが、映画作家・小沢和史と組んで手がける監督第2作。故郷の福島で“盆踊り“にインスパイアされた遠藤が、新たなアンプラグド民謡パンクバンド“羊歯明神(しだみょうじん)を結成し、全国各地を巡りながら自身の考える“祭り“を追い求める姿や、遠藤本人のルーツを描き出していく。
-
SHIDAMYOJIN
制作年:
伝説のパンクバンド、スターリンを率いていた遠藤ミチロウが、映画作家・小沢和史と組んで手がける監督第2作。故郷の福島で“盆踊り“にインスパイアされた遠藤が、新たなアンプラグド民謡パンクバンド“羊歯明神(しだみょうじん)を結成し、全国各地を巡りながら自身の考える“祭り“を追い求める姿や、遠藤本人のルーツを描き出していく。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram