サニー・フランシス
サニー・フランシス 出演映画作品
-
SLUM-POLIS
制作年:2015年9月26日(土)公開
熊切和嘉監督や山下敦弘監督らを輩出した大阪芸術大学に在籍していた二宮健が、卒業制作として監督したSFアクション。大学生の作品とは思えぬ圧倒的なスケールと娯楽性が全国の映画祭で評判を呼び、大森一樹監督らも絶賛。劇場公開にこぎつけるという異例の事態となった。新世代の才能とセンスがほとばしる、日本映画の未来を占うための注目作。
-
たこ焼きの詩
制作年:2015年6月19日(金)公開
関西を舞台につつましく暮らす母と娘の日常を綴ったドラマ。関西で活躍する実力派舞台女優とみずみほが、たこ焼き屋で働く母親役で映画初主演を務め、ドラマや映画、バラエティでも活躍する古和咲紀が娘役を演じる。神戸の人気ロックバンド、ワタナベフラワーと、日韓で活躍するアカペラグループPermanent Fishが楽曲を手掛ける。
-
日曜日は終わらない
制作年:2005年10月22日(土)公開
6月に急逝した林由美香が出演したハイビジョン・ドラマ。実父に“捨てられた”青年が義父を殺すまでを描き、カンヌ映画祭に正式出品されるほど珠玉の青春劇だったが、放映後ソフト化されることもなく、幻の作品となっていた。林は主人公が出逢うランパブ嬢を好演し、深い余韻を残している。
-
リアリズムの宿
制作年:2004年04月17日(土)公開
『どんてん生活』『ばかのハコ船』で熱狂的な支持を得ている山下敦弘監督が、つげ義春の漫画世界に挑戦。常連俳優、山本浩司に加え、劇団“阿佐ヶ谷スパイダース”主宰の長塚圭史を起用して、冴えない男ふたりのあてのない旅模様を、しみじみとした風情と純朴な叙情が織りなす独特の描写の数々で紡ぎ出す。くるりの音楽も、絶妙の肌合い!
-
銀幕の詩
制作年:
丹波市を舞台にした人情コメディ。実話を基に、過疎の町が抱える負の問題を、市役所職員が市民たちとともに解決しようと奔走する姿と、善意の連鎖を描く。監督は近兼拓史。主演は柴田由美子、松岡智子、一明一人。共演にはとみずみほ、芳野友美らが名を連ねる他、ナレーションを島本須美が担当する。主題歌はワタナべフラワーの“銀幕の詩”。
最新ニュース
-
『ばけばけ』“トキ”高石あかり、夢を叶えた親友を祝福 視聴者も「ついに」「すごい」の声
-
譜久村聖、モーニング娘。卒業後1年の休業を経て実感「自分は心から仕事が好き」
-
明日の『ばけばけ』“錦織”吉沢亮、“ヘブン”トミー・バストウのため家と女中を探すことに
-
本日BE:FIRST4周年&JUNON演じる杉下の誕生日! 実写『WIND BREAKER』Wアニバーサリー特別映像解禁
-
宮崎あおい、“ちょっとだけエスパー”になれるなら欲しい意外な能力は?
-
『シナントロープ』第5話 “都成”水上恒司、“水町”山田杏奈をランチに誘うも予想外の展開
-
『終幕のロンド』第4話 “鳥飼”草なぎ剛、病院に駆け付けた“利人”要潤と対面
-
『ぼくたちん家』「なくなったってことは、あったってこと」玄一の考えに反響「名言爆誕」「深すぎる」
-
『ザ・ロイヤルファミリー』【単勝オッズ101.9倍】感動レースからの急展開に衝撃「なんてこった…」(ネタバレあり)
-
『べらぼう』“開運先生”太田光がしゃべった! 決めゼリフ横取りにツッコミ続々「お前が言うんかい笑」「アドリブだろ!」
-
「えっ、天使ですか?」宮崎あおいがサービスエリアグルメを両手にニッコニコ「最強すぎる」
-
同期で親友! カンテレ・秦令欧奈アナウンサー&フジテレビ・上垣皓太朗アナウンサー、『とれたてっ!』で初共演
-
『ザ・ロイヤルファミリー』に中嶋朋子が出演! 目黒蓮演じる重要人物は山王耕造の隠し子と判明
-
深田恭子「自然体な姿を撮って頂きました」カレンダー撮影の美麗オフショに反響「世界1番美しい」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
