クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

進藤尚美

進藤尚美 出演映画作品

  • 機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償〈HDリマスター版〉

    制作年:2023年11月17日(金)公開

    TVシリーズ『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』の第42話~最終話に、新規カットやナレーションを加え再構成したスペシャルエディションを、HDリマスター版で上映する。多大な犠牲を払う戦争の中で、戦士として苦悩する少年たちの姿をそれぞれ描く。監督は福田己津央。声の出演は鈴村健一、保志総一朗、石田彰、田中理恵ら。

  • 機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火〈HDリマスター版〉

    制作年:2023年11月3日(金)公開

    2004年に放送された『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』に、新規カットとナレーションを加えて29話から42話を再構成した、スペシャルエディション第3弾。再び戦禍に巻きこまれた世界で、それぞれの正義のために戦う少年少女の姿を描く。監督は福田己津央。声の出演は鈴村健一、保志総一朗、石田彰、田中理恵、進藤尚美ら。

  • 機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣〈HDリマスター版〉

    制作年:2023年10月20日(金)公開

    TVシリーズ『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』に、新規カットとナレーションを加え4部作に再構成した第2弾をHDリマスター版で上映する。優れた能力を持つコーディネーターと、自然なままに生まれた人類の対立に巻きこまれた少年たちを描く。監督は福田己津央。声の出演は鈴村健一、保志総一朗、石田彰、田中理恵、進藤尚美ら。

  • 機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダム SEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界〈HDリマスター版〉

    制作年:2023年10月6日(金)公開

    TVシリーズ『機動戦士ガンダム SEED DESTINY』に、新規カットとナレーションを加え4部作に再構成した劇場版をHDリマスターで上映。1話から13話で構成される第1弾は、一時的な停戦をするも争いの絶えない中、戦いに身を投じる少年たちを描く。監督は、福田己津央。声の出演は、鈴村健一、保志総一朗、石田彰、田中理恵ら。

  • 復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    復興応援 政宗ダテニクル 合体版+

    制作年:2021年4月1日(木)公開

    Youtubeやニコニコ動画にて配信されている、福島県・伊達市のご当地アニメ『政宗ダテニクル』の劇場版。伊達17代当主・伊達政宗が、代々伝わる“冥龍眼”と16個の宝玉を狙う謎の敵たちと戦う様子を描く。東日本大震災による被災地の更なる復興を記念して製作された本作は、配信された短編6話に加え新たなエピソードを追加している。

  • 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 遥かなる暁〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 遥かなる暁〈HDリマスター版〉

    制作年:2020年2月7日(金)公開

    “21世紀のファーストガンダム”をコンセプトとした、2002年から2003年放送のTVシリーズ『機動戦士ガンダムSEED』。その本編に新作カットを加え、新アフレコ、ビスタサイズで再構成された特別編3部のうち、第22話から第40話の内容が含まれた、第2弾にあたる作品を劇場公開。声の出演は保志総一朗、石田彰らが務めている。

  • 機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場〈HDリマスター版〉

    機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場〈HDリマスター版〉

    制作年:2019年10月25日(金)公開

    “機動戦士ガンダム40周年プロジェクト”の一環として、2002年にテレビ放送された人気アニメ『ガンダムSEED』を、イオンシネマの独自規格“ULTIRA”で上映。総集編三部作の第一部を、16:9のアスペクト比とHD画質で再撮影し、さらに既存カットを新規作画するなど、現代に相応しいアップグレードが施されたものとなっている。

  • あにめたまご2017

    あにめたまご2017

    制作年:2017年4月22日(土)公開

    “プロジェクトA“や“アニメミライ“という名称でも親しまれた、日本のアニメクリエイティブの向上を目的とする若手アニメーター等育成事業が新たな進展を目指す『あにめたまご』。『ちゃらんぽ島(ランド)の冒険』『RedAsh -GEARWORLD-』『げんばのじょう-玄蕃之丞-』『ずんだホライずん』の4作品が上映される。

  • 劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇

    劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 未来篇

    制作年:2015年4月25日(土)公開

    鳥居なごむ原作のダーク・ファンタジーを基に、『映画 けいおん!』や『たまこラブストーリー』を手掛けた京都アニメーション制作したTVアニメの劇場版。“過去篇“では2013年に放送されたTVシリーズをヒロインを中心に振り返り、“未来篇“ではそれから1年後の出来事を描く。種田梨沙、KENNがTVシリーズに続き声優を務める。

  • 劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇

    劇場版 境界の彼方 -I’LL BE HERE- 過去篇

    制作年:2015年3月14日(土)公開

    鳥居なごむ原作のライトノベルを基に京都アニメーションが制作したTVアニメの劇場版。人間に害を及ぼす“妖夢“を討伐する“異界士“の少女と、半妖の少年との出会いを描く。2013年に放送されたTVシリーズの出来事をヒロイン・栗山未来を中心に振り返る“過去篇“と、その1年後を描く“未来篇“の2部作で公開される。監督は石立太一。

  • 甲虫王者ムシキング/スーパーバトルムービー~闇の改造甲虫~

    制作年:

    【森の平和を守るためムシキングたちが立ち上がる!】 03年の登場以来、子どもたちのみならず父親たちも虜にし、一大ブームを巻き起こしたカードゲーム“ムシキング“の劇場版。本作ではムシキングの最大の魅力である迫力のバトルシーンも健在!さらにファンにはおなじみの世界感を忠実に再現しながらも、オリジナルのストーリーが展開する。声優としてドランクドラゴンの塚地武雅が参加するのも話題に。

  • アップルシード XIII~預言~

    制作年:

    【気鋭たちが織り成すSF超大作の後編】 SFコミック界のカリスマ・士郎正宗の人気コミックを気鋭のクリエーターたちが全13話からなるシリーズとしてアニメ化した作品をリミックス編集し劇場公開。劇場版前編に続いて『図書館戦争』の浜名孝之が監督を担当。近未来を舞台に、元LA市警SWAT隊員のデュナン・ナッツと相棒ブリアレオスが、人類の未来を揺るがす“方舟計画“の謎に挑む。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る