クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

ニック・チョン

ニック・チョン 出演映画作品

  • インテグリティ/煙幕

    制作年:2022年11月25日(金)公開

    1990年代に実際に起きた汚職事件を映画化し、2019年に香港映画興行収入1位を記録したノワールアクション。汚職を密告するも報復を恐れ逃げた会計士を追う。監督は『インファナル・アフェア』シリーズのアラン・マック。主演は『バーニング・ダウン 爆発都市』のラウ・チンワン。共演はニック・チョン、カリーナ・ラム、アニタ・ユン他。

  • インビジブル・スパイ

    インビジブル・スパイ

    制作年:2021年2月5日(金)公開

    『ゴールデン・ジョブ』のチン・ガーロウがアクション監督を務めたクライムアクション。香港警察の捜査官ふたりが、拉致した子供をスパイに育て上げる国際テロ組織に果敢に挑む様を、大迫力のアクションと共に描く。ルイス・クー、ニック・チョン、フランシス・ンらが出演。香港を代表する俊英、アンドリュー・ラウがプロデューサーを担当した。

  • ハード・ナイト

    ハード・ナイト

    制作年:2020年1月10日(金)公開

    『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』のレニー・ハーリン監督が香港で撮ったバイオレンスアクション。遺体検視中に武装グループに襲撃された監察医が、外部と連絡が一切とれない密閉空間からの脱出に挑む。主演は『激戦 ハート・オブ・ファイト』のニック・チョン。ヒロインを『龍珠伝 ラストプリンセス』で注目を集めたヤン・ズーが務める。

  • ヘリオス 赤い諜報戦

    制作年:2016年1月9日(土)公開

    韓国の人気グループSUPER JUNIORのチェ・シウォンなどアジアのスターが競演したサスペンス・アクション。小型核兵器を巡って巻き起こる怪盗団、香港警察、中国公安、韓国政府の四つ巴の対決をスリリングに描く。『コールド・ウォー 香港警察二つの正義』でデビューを飾ったリョン・ロクマンとサニー・ルクのコンビが監督を務める。

  • クリミナル・アフェア 魔警

    制作年:2015年2月14日(土)公開

    香港で起きた銃撃事件をベースに、『密告・者』のダンテ・ラム監督が闇を抱えた警察官の彷徨を描いたサスペンス・アクション。知らずに強盗の命を助けてしまった警官が非難され、精神的に追い詰められながら強盗団が仲間割れするように罠にはめていく。警官と強盗、凶暴と狂気をたぎらせる怪演を披露したのはダニエル・ウーとニック・チョン。

  • 激戦 ハート・オブ・ファイト

    激戦 ハート・オブ・ファイト

    制作年:2015年1月24日(土)公開

    『ブラッド・ウェポン』など次々と快作を発表し、いまもっとも香港で注目されるフィルムメイカー、ダンテ・ラム監督によるアクション・ドラマ。かつての幸せな生活から一転、転落人生を歩む男女3人の再生を描く。体脂肪5パーセントにまで絞る肉体改造に挑み元ボクサー役を演じたニック・チョンの研ぎ澄まされたアクションが大きな見どころ。

  • レクイエム 最後の銃弾

    制作年:2014年10月4日(土)公開

    2013年暮れに香港で公開されるや、中国資本ではない純正の香港映画として、その年最大級のヒットを記録したノワール・アクション。麻薬組織の壊滅に命を懸ける捜査官たちの友情や葛藤を、ドラマチックに描く。『奪命金』のラウ・チンワンや『ドラッグ・ウォー/毒戦』のルイス・クーら、香港を代表する実力派俳優の硬派な共演も見逃せない。

  • コンスピレーター 謀略 【極限探偵A+】

    制作年:2014年5月24日(土)公開

    『the EYE〈アイ〉』『レイン』で知られるオキサイド・パン監督による“極限探偵“シリーズ第3弾。アーロン・クォック演じる私立探偵のチェンが、長年謎のままになっていた両親の死に関わる事件の真相に迫るべく、タイ、マレーシア、中国を舞台に大活躍を見せる。『空とぶギロチン』のチェン・クアンタイら豪華キャストが共演する。

  • 狼たちのノクターン<夜想曲>

    制作年:2013年1月26日(土)公開

    緻密な構成で映画ファンから高評価を集めた『殺人犯』を手がけたロイ・チョウ監督の最新作。冷酷な殺人犯とベテラン刑事の息つまる対決を重厚な演出と、伏線を張り巡らせた脚本で描き出すクライム・サスペンスだ。香港映画界で実力・人気ともトップ・クラスのサイモン・ヤムとニック・チョンが刑事と犯人に扮し緊迫感あふれるやりとりを見せる。

  • ビースト・ストーカー/証人

    ビースト・ストーカー/証人

    制作年:2012年4月7日(土)公開

    ダンテ・ラム監督が『密告・者』と同じキャストとスタッフで2008年に製作したアクション・クライム・サスペンス。ある事件で幼い少女を死なせてしまった刑事とその少女の母親と誘拐犯、トラウマと苦悩を抱えた3人の残酷な運命を描く。ダブル主演の香港の実力派俳優ニコラス・ツェーとニック・チョンが繰り広げる壮絶なアクションシーンは必見。

  • 密告・者

    制作年:2011年10月29日(土)公開

    ある事件で情報提供者に重症を負わせてしまったトラウマを持つ刑事と、出所と引き換えに事件の密告者となった男が犯罪者を追うクライム・アクション。『重装警察』『スナイパー:』など重厚なアクションで知られる香港のダンテ・ラム監督がメガホンを執り、ニコラス・ツェー、ニック・チョン、グイ・ルンメイらアジア各国の俳優が集結している。

  • エグザイル/絆

    エグザイル/絆

    制作年:2008年12月06日(土)公開

    香港映画界を代表する監督のひとりジョニー・トー監督が、アンソニー・ウォン、フランシス・ンら傑作『ザ・ミッション/非情の掟』のキャストを最呼集して製作した犯罪アクション劇。返還間近のマカオを舞台に、撃ち合うことでしか生きられない危険な男たちの戦いと絆が描かれる。ラスト数分間の壮絶なガン・アクションと友情劇に感涙必至!

  • エレクション 黒社会

    エレクション 黒社会

    制作年:2007年01月20日(土)公開

    『PTU』『ブレイキング・ニュース』などで知られる香港の鬼才ジョニー・トーが、史実を徹底的に調査し、「三合会」と呼ばれる香港マフィア組織の実体を暴いた意欲作。非情な香港マフィアの世界がリアルな息遣いで浮き彫りに。『PTU』のサイモン・ヤム、『THE MYTH/神話』のレオン・カーフェイの演技バトルにも息をのむ、暴力闘争にのみ込まれた男たちの宿命のドラマだ。

  • ブレイキング・ニュース

    ブレイキング・ニュース

    制作年:2005年12月3日(土)公開

    威信を回復するため、逮捕の瞬間をTVで実況中継しようとする警察と、民家に篭城した犯人グループ。その息詰まる攻防戦と心理戦をじわじわと暴き出すジョニー・トー監督の意欲作だ。お得意の夜間撮影を封印し、7分に及ぶワンシーン・ワンカットなど大胆な手法で新境地を拓いている。

  • 決戦・紫禁城

    制作年:

    【香港2大スターの競演で贈る剣豪ふたりの世紀の決戦】 香港が誇るスター、アンディ・ラウとイーキン・チェンのアクション対決が注目の時代活劇。「風雲・ストームライダーズ」のアンドリュー・ラウ監督のスピーディーな演出も光る。

  • コネクテッド

    制作年:

    【香港の鬼才がハリウッド・サスペンスをリメイク】 公開時、映画ファンから高い評価を得た傑作『セルラー』を基に描く香港ノンストップ・サスペンス・アクション。『インビジブル・ターゲット』のベニー・チャン監督が、“たった1本の電話だけが自身の命綱になる“というオリジナルの設定を活かしながら、豪快でキレのあるアクションと、緻密なサスペンス描写で予測不可能な物語を展開していく。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る