クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

菅生隆之

菅生隆之 出演映画作品

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第4章

    制作年:2025年05月23日(金)公開

    2017年に放送された『プリンセス・プリンシパル』のその後を描く、劇場版第4弾。王女の亡命に失敗し、軍に捕らえられた少女たちが、二重スパイになることを迫られ、王国と共和国の狭間で揺れる。監督は橘正紀。声の出演は古賀葵、関根明良、大地葉、影山灯、古木のぞみ、菅生隆之、沢城みゆき、本田裕之、山崎たくみ、土師孝也、飯田友子ら。

  • 銀魂オンシアター2D かぶき町四天王篇

    制作年:2025年02月21日(金)公開

    2012年に『よりぬき銀魂さんオンシアター2D』として特別編集版で上映された『かぶき町四天王篇』に新規映像を追加した、銀魂オンシアター2D第4弾。空知英秋の原作漫画を基に、銀時のもとに舎弟を志望する少女が出現したことで、お登勢が女帝の地位を狙われる。監督は高松信司。声の出演は杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、菅生隆之ら。

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章

    制作年:2023年4月7日(金)公開

    2017年に放送されたTVアニメ『プリンセス・プリンシパル』のその後を描く映画第3章。東西に分裂した架空のロンドンを舞台に、スパイとして暗躍する5人の女子高校生が、王位継承第1位の王子の暗殺で揺れるアルビオン王国の王室に侍女として潜入する姿を描く。監督は橘正紀。声の出演は古賀葵、関根明良、大地葉、影山灯、古木のぞみら。

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第2章

    制作年:2021年9月23日(木)公開

    2017年にテレビ放送されたスパイアクション・アニメ『プリンセス・プリンシパル』のその後を綴る劇場版の第2弾。本作では、ケイバーライト爆弾とその制御装置の捜索と奪還にのぞむアンジェ、ドロシー、ちせらチーム白鳩の姿を描く。橘正紀が監督を務め、古賀葵、関根明良、影山灯、古木のぞみ、菅生隆之、沢城みゆきらが声の出演を務める。

  • 「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択

    制作年:2021年6月11日(金)公開

    不朽の名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク版として、かつて劇場上映・TV放送された『宇宙戦艦ヤマト 2199』と『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』。その両シリーズを再構成し劇場公開。『~2202』シリーズで構成を務めた福井晴敏が、両シリーズを総集編として監修。本編に加え、新たなカットとナレーションが追加された。

  • プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第1章

    制作年:2021年2月11日(木)公開

    2017年にテレビ放送されたスパイアクション・アニメ『プリンセス・プリンシパル』のその後を綴る劇場版。全6章構成の第1章となる本作では、巨大な壁で東西に分断された王国アルビオンを舞台に、女子高生になりすましてスパイ活動を行う5人の少女たちのミッションを描き出す。この劇場版では、アンジェ役の声を今村彩夏でなく古賀葵が担当。

  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第七章「新星篇」

    制作年:2019年3月1日(金)公開

    日本アニメの不朽の名作『宇宙戦艦ヤマト』をリメイクした『宇宙戦艦ヤマト2199』のその後を全7章で描く新作シリーズ完結編。今回の第7章では、ガトランティスを滅ぼす力“ゴレム“を奪取すべく、戦艦ヤマトが最後の戦いへ旅立つ。監督は『宇宙戦艦ヤマト 復活篇 ディレクターズカット』でアニメーションディレクターを担当した羽原信義。

  • フリクリ プログレ

    フリクリ プログレ

    制作年:2018年9月28日(金)公開

    鋭いデザインワークや予測不能のユニークな演出で、日本のみならず海外のファンも熱狂させた伝説のOVAアニメシリーズ『フリクリ』の続編。『フリクリ オルタナ』に続いて公開される完全新作の本作では、OVA版のキャラクターであるハルハラ・ハル子が、ハルハ・ラハルとジンユというふたりに分裂。その声を林原めぐみ、沢城みゆきが演じる。

  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第三章「純愛篇」

    制作年:2017年10月14日(土)公開

    1978年公開の映画『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』の壮絶な物語を新たな解釈で描く全7章の超大作の3作目。波動砲を封印された宇宙戦艦ヤマトが絶対絶命の危機に直面し、罠にかけられるなど苦難が続く中、古代進は恐るべき選択を迫られる。人気作家の福井晴敏がシリーズ構成を務めるなどオリジナル版を愛するスタッフが集結している。

  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第二章「発進篇」

    制作年:2017年6月24日(土)公開

    名作『宇宙戦艦ヤマト』をリメイクした『宇宙戦艦ヤマト2199』の続編となる完全新作シリーズ。1978年に公開された『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』をモチーフに、新解釈で現代によみがえらせる。監督は『宇宙戦艦ヤマト 復活篇〈ディレクターズカット〉』でアニメーションディレクターを務めた羽原信義。音楽は宮川彬良が担当。

  • 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章「嚆矢篇」

    制作年:2017年2月25日(土)公開

    リメイク版の『宇宙戦艦ヤマト2199』のヒットで、衰えぬ人気を証明したSFアニメーションのシリーズ最新作。1978年の名作『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』をモチーフにして、悲壮な覚悟で敵に挑む古代進らクルーの冒険を描く。『亡国のイージス』でおなじみの人気作家、福井晴敏をシリーズ構成・脚本に迎え、緻密なドラマを構築。

  • コードギアス 亡国のアキト 最終章「愛シキモノタチへ」

    制作年:2016年2月6日(土)公開

    大ヒットを記録したTVアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の流れを継ぐ全5章からなる新シリーズの最終章。アキトの兄シンのギアスが暴走し、アキトは兄との最後の戦いを決意する。秘められたひとつの真実が明らかになる中、ついに運命の戦いは終局を迎える。果たして未来に希望はあるのか? シリーズを通して赤根和樹が監督を務める。

  • 屍者の帝国

    屍者の帝国

    制作年:2015年10月2日(金)公開

    『進撃の巨人』シリーズなどを手掛けたWIT STUDIOがアニメーション制作を担当した劇場アニメ。死者たちが労働力として活用される異様な社会を背景に、ある密命を受けた医学生の波乱に満ちた冒険が描かれる。原作は2009年にこの世を去った、早世の作家、伊藤計劃の未完の遺稿を、親友で芥川賞作家の円城塔が引き継ぎ完成させた小説。

  • コードギアス 亡国のアキト 第3章「輝くもの天より堕つ」

    制作年:2015年5月2日(土)公開

    大ヒットを記録したテレビアニメーション『コードギアス 反逆のルルーシュ』の流れを継ぐ、全4章からなる新シリーズの第3章が登場。ユーロピア共和国連合を舞台に、主人公のアキトが超大国ブリタニア帝国との戦いに身を投じていく様を描く。『天空のエスカフローネ』などで知られる赤根和樹が監督を務める。声の出演は入野自由、坂本真綾。

  • 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

    宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟

    制作年:2014年12月6日(土)公開

    1974年に放映を開始し、社会現象を巻き起こしたアニメシリーズを新たなスタッフで新生させ、劇場での先行上映、テレビ放映共に大人気を集めた『宇宙戦艦ヤマト2199』の最新劇場版。本作のために書き下ろされた完全新作ストーリーで、熾烈な航海を終え、地球を絶滅の危機から救ったヤマト乗組員たちの新たな航海を壮大なスケールで描く。

  • 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海

    制作年:2014年10月11日(土)公開

    完全新作の劇場映画『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』の公開を控え、TVシリーズ全26話を新たな視点で再構成した特別総集編を上映。かつて社会現象的なブームを巻き起こした名作アニメを、さまざまな設定、キャラクター、メカなどにアレンジを施してリメイク。宇宙戦艦ヤマトの人類の存亡を懸けた航海が壮大なスケールで描かれていく。

  • 獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ

    獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦!さらば永遠の友よ

    制作年:2014年1月18日(土)公開

    テレビ朝日系で放映中の『獣電戦隊キョウリュウジャー』と2013年2月に放映を終了した『特命戦隊ゴーバスターズ』がスクリーンで最強タッグを結成する劇場版。宇宙の戦神ボルドスが結成した悪の連合軍とキョウリュウジャーたちが戦いを繰り広げる。恐竜戦隊ジュウレンジャーや爆竜戦隊アバレンジャーなど、歴代“恐竜“戦隊が総出演する。

  • コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」

    コードギアス 亡国のアキト 第2章「引き裂かれし翼竜」

    制作年:2013年9月14日(土)公開

    大ヒットを記録したテレビシリーズアニメーションの流れを継ぐ劇場版『第1章 翼竜は舞い降りた』の続編にしてシリーズ第2章。物語の舞台をヨーロッパ戦線に移した今作では、主人公アキトが超大国の神聖ブリタニア帝国との激しい戦いに身を投じていく。新たな局面を迎えるコードギアスシリーズの行方に注目だ。声の出演は入野自由、坂本真綾ら。

  • 劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック

    制作年:2013年8月3日(土)公開

    大人気のスーパー戦隊第37作目で、恐竜をモチーフにした『獣電戦隊キョウリュウジャー』がシリーズ初のミュージカルになって登場。『仮面ライダーW』や『海賊戦隊ゴーカイジャー』を手がけた坂本浩一監督が放送中のテレビシリーズに続いてメガホンを執り、戦隊シリーズ史上で最も痛快なヒーローが歌い踊る姿を大スクリーンに映し出している。

  • 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!

    制作年:

    【TVシリーズでは描かれていない謎が明らかに!】 1977年から2年間放送され、2008年から新シリーズが放送された人気TVアニメの劇場版。正義の味方ヤッターマンが、宿敵ドロンボー一味も巻き込み、大悪党に戦いを挑む。TVシリーズでおなじみのメカがズラリ勢ぞろいするほか、新メカも登場。TVシリーズでは明かされなかったマル秘エピソードも盛り込み、劇場版ならではのスケールで描かれる。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る