
松田健一郎
松田健一郎 出演映画作品
-
親鸞 人生の目的
制作年:2025年02月28日(金)公開
浄土真宗親鸞会創始者であり、宗教家の高森顕徹が携わったアニメーション映画・第3弾。著書『人生の目的』『歎異抄をひらく』を基に、平安末期から鎌倉時代に移り変わる激動の時代を生きた親鸞聖人の青年期を中心とし、彼の苦悩と葛藤を通して生きることについて考える。監督は青山弘。声の出演は杉良太郎、櫻井孝宏、中博史らが名を連ねている。
-
劇場版 SPY×FAMILY CODE: White
制作年:2023年12月22日(金)公開
2022年にTVアニメ化もされた、人気漫画『SPY×FAMILY』初の劇場版。原作者の遠藤達哉が監修に携わった完全オリジナルエピソードで、伝統菓子の本場を訪れた一家がハプニングに巻き込まれる。監督は片桐崇。声の出演は江口拓也、種崎敦美、早見沙織、松田健一郎ら。主題歌はOfficial髭男dismの“SOULSOUP”。
-
特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 月ノ巻
制作年:2022年7月8日(金)公開
『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案に、2016年から放送されたアニメ『刀剣乱舞-花丸-』の劇場版3部作の第2弾。“とある本丸”を舞台に、名だたる刀剣が戦士へと姿を変えた“刀剣男士”たちが、新たな仲間と共に、初めての夏休みを過ごす様子を描く。監督は、越田知明。市来光弘、増田俊樹、鳥海浩輔、河西健吾らが声優として出演する。
-
映画 バクテン!!
制作年:2022年7月2日(土)公開
四ッ木えんぴつの同名漫画を基にアニメ化された青春物語。2021年にTVアニメが放送された『バクテン!!』が、劇場版になって帰ってくる。男子新体操に魅了された主人公が、仲間たちと共に新たなステージを目指す姿を描く。監督は、黒柳トシマサ。監修は、青森山田高校男子新体操部が担当する。声優を務めるのは、土屋神葉、石川界人ら。
-
HUMAN LOST 人間失格
制作年:2019年11月29日(金)公開
文豪・太宰治の傑作『人間失格』を、大胆にアレンジして生まれた劇場アニメ。医療革命後の近未来の東京を舞台に、あることをきっかけに特異な力に目覚める男がおくる数奇なる運命を描き出す。『アフロサムライ』などの木崎文智が監督を務め、スーパーバイザーとして『踊る大捜査線』の本広克行が、ストーリー原案・脚本として冲方丁が参加する。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
制作年:2018年5月5日(土)公開
日本テレビアニメ史に残る傑作『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和による大ヒットコミックス『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をアニメ化したシリーズの最新作。第6話となる今回は、“赤い彗星“でおなじみシャア・アズナブルとその妹、セイラ・マスに待ち受ける悲運が語られる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
制作年:2017年9月2日(土)公開
今なお熱狂的なファンを生み出し続けている“ガンダム“シリーズの原点と言える『機動戦士ガンダム』。ファンの間では通称“ファーストガンダム“で知られる同作の舞台裏として語られた1年戦争を描く。これまで詳細が語られてこなかったこの戦争の始まりとジオン公国軍と地球防衛軍の壮絶な戦い、戦火に巻き込まれた人々の真実が明らかになる。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜
制作年:2016年11月19日(土)公開
1979年にTV放送された人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースに、安彦良和が手掛けた大ヒットコミックをアニメ化したシリーズ第4弾。後にジオン公国軍のエースパイロット“赤い彗星“と呼ばれるシャア・アズナブルと、彼の妹セイラ・マスの物語を軸に、ジオン公国と地球連邦との間に起きた“一年戦争“開戦への道程が語られる。
-
ねむれ思い子 空のしとねに
制作年:2016年8月6日(土)公開
国内のアニメコンペで数多くの受賞歴を持つ栗栖直也監督が、7年もの歳月を費やし、ほぼひとりで作画を手がけた3DCGアニメ。生まれた直後に両親を亡くした過去を持つ少女を主人公に、母子の絆のドラマと幾多の謎が絡み合うSFサスペンス。インディペンデント作品でありながら、海外の著名なアニメ映画祭でも高い評価を得た注目の1作だ。
-
機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア
制作年:2015年10月31日(土)公開
1979年にTV放送された日本ロボットアニメの金字塔『機動戦士ガンダム』の物語を、安彦良和がアレンジを加え新たに書き直した大ヒットコミックスが、シリーズ生誕35周年を記念してアニメ化。第2話では、地球に逃れたジオン・ズム・ダイクンの遺児、キャスバルとアルテイシアの兄妹が、迫り来る魔の手により数奇な運命をたどる様を描く。
-
攻殻機動隊 新劇場版
制作年:2015年6月20日(土)公開
1989年に士郎正宗による漫画が発表されて以来、幾度となく映像化されてきた人気SF作品の完全新作長編アニメーション。超ウィザード級のハッカースキルを持つ全身義体のサイボーグ、主人公・草薙素子の出生の秘密と“攻殻機動隊“の起源が明かされる。『攻殻機動隊ARISE』4部作の総監督・黄瀬和哉と、脚本・冲方丁が再タッグを組む。
-
攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone
制作年:2014年9月6日(土)公開
士郎正宗のコミックを基に、幾度となく映像化されてきた『攻殻機動隊』のはじまりを描くシリーズ完結編。デモ活動が激化する街で起こった機動隊による無差別発砲事件の謎を追う素子たちは原因となった電脳感染を止めるべく行動を開始する。ついに“攻殻機動隊“が起動する瞬間と、謎に満ちたドラマが並行して描かれるスリリングな物語に注目だ。
-
攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears
制作年:2014年6月28日(土)公開
士郎正宗のコミックを基に、幾度となく映像化されてきた『攻殻機動隊』のはじまりを描くシリーズ第3弾。テロリスト“スクラサス“のシンボルが刻まれた犯人による爆弾テロと“人魚の脚“という店の名刺と義体の脚部が遺されたダムでの爆発事件をつなぐものは?事件で死んだ刑事の後輩トグサは捜査を開始する。声の出演は坂本真綾、新垣樽助ら。
-
攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers
制作年:2013年11月30日(土)公開
士郎正宗のコミックを基に、幾度となく映像化されてきた『攻殻機動隊』の“はじまり“を描く大ヒットシリーズの第2弾。自身が所属していた特殊機関を離脱し、単独で行動するようになった草薙素子が、謎の武装集団に立ち向かう。前作に引き続き、黄瀬和哉が総監督を務めるほか、小説家の冲方丁が脚本を、コーネリアスが音楽を担当している。
-
攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain
制作年:2013年6月22日(土)公開
士郎正宗のコミックを基に、幾度となく映像化されてきた『攻殻機動隊』の最新作アニメーション。“攻殻機動隊“の創設過程や、ヒロイン草薙素子の過去を明かす物語を描く。プロダクションI.Gを支え続けた黄瀬和哉を総監督に迎え、数々の賞に輝く冲方丁が脚本と構成、コーネリアスが音楽を担当するなど、最強の布陣で送り出す最新作に期待だ!
-
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
制作年:2013年4月13日(土)公開
コミック版も好評を博している田中ロミオの人気ライトノベルをアニメーション化した学園ファンタジー。普通の高校生活をおくりたいと思っていた新入生が体験する、現実と異世界を飛び越えた冒険を、ユーモアやスリルとともに切り取っていく。個性豊かなキャラクターの魅力はもちろん、多彩な美少女たちのビジュアルもチャーミングで見逃せない。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram