
小芝風花
出身地:大阪府
生年月日:1997年4月16日
小芝風花 出演映画作品
-
レディ加賀
制作年:2024年2月9日(金)公開
ドラマ『波よ聞いてくれ』の小芝風花が主演を務める、ハートフルストーリー。加賀温泉を盛り上げるために結成されたプロモーションチームに着想を得て、タップダンスで奮闘する若女将たちを描く。監督は『カノン』の雑賀俊朗。共演は連続テレビ小説『ちむどんどん』の松田るか、青木瞭、中村静香、八木アリサ、佐藤藍子、森崎ウィン、檀れいら。
-
貞子DX
制作年:2022年10月28日(金)公開
人気ホラー小説『リング』の映画化から四半世紀、“貞子”がもたらす恐怖劇の新たな幕が上がる。全国で“呪いのビデオ”を見た者が次々と死亡する事件が続く中、頭脳明晰な大学院生が解明に奔走する様を映しだす。監督を務めたのは、木村ひさし。小芝風花が主演を務める他、川村壱馬、黒羽麻璃央、八木優希、渡辺裕之、池内博之らが共演する。
-
妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー
制作年:2022年6月17日(金)公開
2020年7月から放送されたTVドラマ『妖怪シェアハウス』シリーズの劇場版。作家を目指し妖怪たちと共同生活を続ける主人公が、仕事で出会ったミステリアスな天才数学者と恋に落ちる様を描く。監督を務めたのは、豊島圭介。主演の小芝風花をはじめ、松本まりか、毎熊克哉、池谷のぶえらが続投する他、劇場版ゲストとして望月歩が出演する。
-
文福茶釜
制作年:2018年10月20日(土)公開
『破門』『後妻業』などで知られる直木賞作家、黒川博行の同名小説を基にしたコメディタッチのミステリー。関西を舞台に、古美術でひと儲けを企む者たちの騙し騙されのバトルを、ユーモアたっぷりに描き出す。主演はその演技が高い評価を受け、個性派として活躍の続く駿河太郎。総額1億円以上という劇中に登場する骨董美術品の数々にも注目を。
-
天使のいる図書館
制作年:2017年02月18日(土)公開
奈良県の葛城地域に位置する5つの市と町が発足させた“葛城観光振興シネマプロジェクト”によって製作された人間ドラマ。実際にある図書館を舞台に、新人司書の活躍を描く。新米司書の主人公に扮するのは、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』などで注目を集める小芝風花。物語の鍵を握る老婦人役を、昭和を代表する女優、香川京子が務める。
-
ガールズ・ステップ
制作年:2015年9月12日(土)公開
中学校の必修科目となった“ダンス“にスポットを当てる青春ドラマ。目立たない女の子たちがダンスと出会って自己表現に目覚めていくさまを、快活なタッチで描く。現在のダンス人気を牽引していると言っても過言ではない芸能プロダクション、LDHが全面協力。E-girlsの石井杏奈や『魔女の宅急便』の小芝風花ら若手女優の共演も見もの。
-
魔女の宅急便
制作年:2014年3月1日(土)公開
宮崎駿監督の手によってアニメ化され大ヒットを記録した『魔女の宅急便』。その原作となったベストセラー児童文学の作者・角野栄子の意向により、初の実写映画化が実現!オーディションで抜擢された新人女優、小芝風花が天真爛漫な主人公キキに扮し、13歳の少女の魔女修行がファンタジックな映像で描かれる。共演は宮沢りえ、尾野真千子ほか。
最新ニュース
-
伝説のグラビアクイーン・かとうれいこ56歳、背中ざっくりコーデが「美しすぎる」「スタイル抜群」
-
大島優子、37歳の誕生日を報告 投稿写真に「天使の手が入っちゃいました」
-
NANAMI、改名を発表 姉は元女優の堀北真希さん
-
鈴木奈々、新幹線ホームで人気芸人に遭遇「一段とカッコよくなってた!」
-
“奇跡の43歳”山川恵里佳、シースルー衣装で美スタイル全開 2児の母
-
高橋海人、初共演の芳根京子は「母なる大地だと思った」 映画『君の顔では泣けない』SPトーク映像解禁
-
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』第35話「転身!! 君も若返れ」、若返りおじいちゃんズが本気でバトル
-
『仮面ライダーゼッツ』第7話「罰する」、明かされる“残酷な真実”に立ち向かえ
-
『キミとアイドルプリキュア♪』第37話「新たなチカラ!アイドルハートリボン!」、キュアアイドルが新たな力で変身!!
-
白石麻衣、“メイク中の横顔”に称賛の声 「横顔綺麗すぎる」「美しい」
-
来週の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、工場閉鎖で無職 “銀二郎”寛一郎が“朝から朝まで”働くことに
-
マドンナ、愛娘ローデスの29歳の誕生日を祝福 「私の人生の光」
-
モグライダー芝大輔が思う“芸人の役割”「元気を持っていかれる感覚になるのは、ある意味正しい」
-
「ヴィクトリアズ・シークレット・ショー2025」開催! モデルたちのルックを振り返り
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram