
一ノ瀬ワタル
出身地:佐賀県
生年月日:1985年7月30日
一ノ瀬ワタル 出演映画作品
-
少年と犬
制作年:2025年03月20日(木)公開
第163回直木賞を受賞した、馳星周の同名小説を映画化。6つの短編で構成された原作にオリジナル要素を加え、震災で職をなくした青年と秘密を抱えて暮らす女性が、震災で飼い主を亡くした犬との交流を通して心を通わせていく。監督は『ラーゲリより愛を込めて』の瀬々敬久。主演は高橋文哉と西野七瀬。共演は伊藤健太郎、伊原六花、柄本明ら。
-
BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~
制作年:2025年01月31日(金)公開
『クローズZERO』を手がけたスタッフと、三池崇史監督によるバトル映画。格闘家・朝倉未来の自伝『路上の伝説』に着想を得て、少年院で出会った少年たちが、格闘家のスピーチに感銘を受け、第2の人生へ踏み出す。W主演は映画初主演の木下暖日と吉澤要人。共演は篠田麻里子、土屋アンナ、加藤小夏、やべきょうすけ、田中美久、高橋克典ら。
-
はたらく細胞
制作年:2024年12月13日(金)公開
体内で働く細胞を擬人化した、清水茜原作の『はたらく細胞』シリーズを実写映画化。健康的な生活を送る高校生の体内で楽しく働く細胞たちと、不摂生な生活を送る父親の過酷な環境の体内で働く細胞たちの日常と、病原体との戦いを描く。監督は『翔んで埼玉』の武内英樹。脚本は徳永友一。W主演は永野芽郁と佐藤健。共演は芦田愛菜、阿部サダヲら。
-
ヴィレッジ
制作年:2023年4月21日(金)公開
能の演目『邯鄲』を物語の核に繰り広げられるサスペンス。ある閉鎖的な村を舞台に、父の汚名を被り借金苦で未来への希望もないゴミ処理場作業員の青年と、東京から帰ってきた幼なじみがひかれ合う様を描く。監督は『余命10年』の藤井道人。主演は『流浪の月』の横浜流星。共演は黒木華、一ノ瀬ワタル、奥平大兼、作間龍斗らが名を連ねている。
-
軍艦少年
制作年:2021年12月10日(金)公開
柳内大樹の同名漫画を実写化した青春映画。母親を失った父子が、軍艦島の見える街で喪失感から立ち直っていく姿を描く。監督は、『おっさんずラブ』の演出を務め、映像業界でマルチに活躍しているYuki Saito。主演は劇団EXILEの佐藤寛太、共演は加藤雅也。舞台となる軍艦島で映画撮影が行われたのは、世界遺産登録後、今回が初だ。
-
黄龍の村
制作年:2021年9月24日(金)公開
『ファミリー☆ウォーズ』などで知られ、観る者を圧倒する暴力描写で注目されている弱冠24歳の新鋭・阪元裕吾が監督を務めた、バイオレンスホラー。人間を生贄にする風習がある狂気の村に迷い込んだ若者たちが、迫りくる村人から逃れようと奮闘する様を描く。『魔進戦隊キラメイジャー』の水石亜飛夢をはじめ、松本卓也、鈴木麻由らが出演した。
-
ある用務員
制作年:2021年1月29日(金)公開
“MISSION”のボーカルで、俳優としても活躍する福士誠治が初主演を務めたクライムアクション。高校の用務員として働く男が、元暴力団員であった父の兄弟分の娘をボディーガードしながら、抗争に巻き込まれていく様を描く。海外でも注目の阪元裕吾がメガホンを取り、多彩なアクションが展開される。共演に芋生悠、山路和弘、前田朋哉ら。
-
羊とオオカミの恋と殺人
制作年:2019年11月29日(金)公開
漫画アプリ“マンガボックス“で人気の裸村によるコミック『穴殺人』を実写映画化したラブコメディ。自殺願望を持つ少年と殺人鬼の美少女の不思議な恋模様を描く。映画初主演となる杉野遥亮と、『4月の君、スピカ。』の福原遥がダブル主演を務め、『クソすばらしいこの世界』『女の子よ死体と踊れ』を手がけた朝倉加葉子がメガホンを取った。
-
HiGH&LOW THE WORST
制作年:2019年10月4日(金)公開
メディアミックス展開でその世界を広げる『HiGH&LOW』と、不良漫画の金字塔『クローズ』『WORST』がクロスオーバーしたアクション。作中に登場する凶悪な高校の生徒たちがぶつかり合う姿を描く。『HiGH&LOW』シリーズの久保茂昭が監督を務め、川村壱馬、志尊淳、山田裕貴、一ノ瀬ワタル、清原翔、前田公輝らが出演する。
-
宮本から君へ
制作年:2019年9月27日(金)公開
新井英樹による同名人気コミックを基に、TVドラマ版に続き、原作の後半を映像化した人間ドラマ。文具メーカーに勤務する若き営業マンが、成長していく姿を恋物語や壮絶な決闘シーンを交えて描く。TVドラマ版から引き続き、真利子哲也監督がメガホンを取り、池松壮亮や蒼井優らTV版の出演者たちも再結集し、さらに熱いドラマをつくり上げた。
-
ヘドローバ
制作年:2017年12月9日(土)公開
動画配信サービス“VICE PLUS“の“ケータイで撮る映画“シリーズ第1弾となる予測不能の暴走エンタテイメント。『孤高の遠吠』『全員死刑』の小林勇貴がメガホンを取り、不良たちしか住んでいない団地で巻き起こる危険で過激な日常を描く。『冷たい熱帯魚』や『シン・ゴジラ』で特殊造型を担当した西村喜廣がプロデューサーを務める。
-
全員死刑
制作年:2017年11月18日(土)公開
本物の不良を大挙出演させるという掟破りの手法で作り上げた『孤高の遠吠』で脚光を浴びた新鋭、小林勇貴監督によるバイオレンス映画。家族4人に死刑判決が下った“大牟田4人殺害事件“をモチーフに、単なる強盗計画がいつしか連続殺人事件にエスカレートしていくさまを描き出す。主演は『帝一の國』をはじめ話題作への出演が相次ぐ間宮祥太朗。
-
HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION
制作年:2017年11月11日(土)公開
映画、ドラマ、コミック、ライブとさまざまなメディアをミックスさせた総合エンターテイメントプロジェクト『HiGH&LOW』の劇場版シリーズ最終章。史上最大の敵・九龍グループに街を破壊された“SWORD地区”。SWORD、雨宮兄弟、ムゲンら全勢力が結集し、絶対絶命のピンチに立ち向かっていくさまを迫力のアクション満載で描く。
-
教科書にないッ!4
制作年:2017年6月17日(土)公開
『すんドめ』『いっツー』の岡田和人原作のラブコメディ漫画を元AKB森川彩香、馬場良馬の共演で実写化したシリーズ4作目。大楽にラブレターが届いたことを発端に、思わぬ事件が巻き起こるさまを描く。共演には『新宿スワン』の一ノ瀬ワタル、『蠱毒 ミートボールマシン』の百合沙、グラビアアイドルの柳瀬早紀ら個性派キャストが集結する。
-
教科書にないッ!3
制作年:2017年6月10日(土)公開
人気者の女子高生・白樺綾と、彼女と同棲する高校教師・大楽有彦との関係を描く学園ラブコメディ。今作では拉致された綾を救うべく、大楽が決死の救出に向かう。本シリーズで映画初主演を果たした元AKBの森川彩香が引き続きヒロイン・綾を、『U-31』の馬場良馬が大楽を演じるほか、英語教師・五月を人気グラビアアイドルの本郷杏奈が好演。
-
ダブルミンツ
制作年:2017年6月3日(土)公開
『下衆の愛』が30以上の海外映画祭で上映された内田英治監督が、少女漫画やボーイズラブ小説が熱狂的支持を得ている中村明日美子の原作『ダブルミンツ』を実写化。高校時代に強者と弱者として主従関係に陥った男ふたりが、偶然の再会の果てに迎える皮肉な運命を描き出す。主演は実力派俳優の淵上泰史とBOYS AND MENの田中俊介。
-
HiGH&LOW THE MOVIE
制作年:2016年7月16日(土)公開
EXILEなどが所属するLDHと日本テレビが主体となり、ドラマやコミックなどのメディアミックスを展開させる大型企画の映画版。5つのチームがプライドをかけてぶつかり合う様を迫力のアクションと共に描く。主要キャラクターに扮するEXILE TRIBEの面々はもちろん、窪田正孝、林遣都ら実力派俳優の鬼気迫る演技にも注目だ。
-
ROAD TO HiGH&LOW
制作年:2016年5月7日(土)公開
2015年に放映されたドラマ『HiGH&LOW~THE STORY OF S.W.O.R.D.~』を再構成し、期間限定で劇場公開。未公開シーンや7月公開の新作映画の新映像も盛り込みながら、5つのチームがプライドをかけてぶつかり合う様を、コブラ、ヤマト、ノボルの3人の視点から描く。出演は岩田剛典、鈴木伸之、町田啓太ら。
-
青春群青色の夏
制作年:2015年9月5日(土)公開
無名の俳優たちをメインキャストに迎え、東京都世田谷を舞台に、初恋、失恋、家出、進路、援助交際など青春を彩る様々な出来事を切り取った青春群像劇。園子温監督に師事する田中佑和監督が実体験を基に製作。中途半端な衝動だけで高校最後の夏を駆け抜ける少年たちと、それを見守る大人たちのドラマをポップな色彩と透明感あふれる映像で綴る。
-
ガチバン クロニクル
制作年:2014年3月22日(土)公開
2008年にスタートし、次々に続編を誕生させてきた『ガチバン』シリーズの記念すべき第20作。番長の森紋児が、飛羅睨悪に荒らされた衣笠高校に戻り、名誉回復のため奮闘する様を描く。若手人気俳優の佐野和真、荒井敦史、窪田正孝がシリーズ初のトリプル主演を務め、これまで以上に熱いバトルを繰り広げる。監督は前作に続いて元木隆史。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram