
杉浦太陽
出身地:岡山県
生年月日:1981/3/10
杉浦太陽 出演映画作品
-
怪奇タクシー 風の夜道に気をつけろ!
制作年:2022年8月5日(金)公開
森野達弥の同名コミックシリーズから『顔のない免許証』『やせる車』、更にオリジナルのストーリー『二口女』を加えて映画化したコメディホラー。何の変哲もないタクシーを運転している怪木焚朗が、乗り込んでくる客が持っている恐怖の扉をひとつずつ開けていく。監督は夏目大一朗。出演は稲田直樹、水野勝、熊田曜子、団長安田、杉浦太陽ら。
-
HE-LOW THE FINAL
制作年:2022年5月27日(金)公開
『ウルトラマンガイア』などに出演した高野八誠が監督を務める『HE-LOW』シリーズ3作目。完結編となる本作では、巨大化が解けてしまったヒーロー、正義の心を忘れかけたヒーロー、賭け事にのめり込み行方不明のヒーローの前に、新たな敵が現れる様を描く。特撮ドラマ出演経験のある、吉岡毅志、青柳尊哉、須賀貴匡、賀集利樹らが出演する。
-
信虎
制作年:2021年11月12日(金)公開
武田信玄生誕500年、こうふ開府500年を記念して製作した時代劇。武田信玄の父、信虎が、武田家の存亡をかけて知略を巡らし、勝頼の暴走を止めようとする様を描く。、『平成ガメラ』シリーズの金子修介が監督を務め、寺田農が主演を演じた。また、『天と地と』で上杉謙信を演じた榎木孝明が、再び上杉謙信を演じる他、渡辺裕之らが共演する。
-
劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!!
制作年:2015年3月14日(土)公開
テレビシリーズも好評を集めている『ウルトラマンギンガS』がスクリーンに登場。ギンガ、ビクトリーをはじめ、ウルトラマンティガからウルトラマンゼロまで新世代のウルトラヒーローたちが集結し、ウルトラ戦士たちが封印されている時空城を率いる強敵とバトルを繰り広げる。テレビのレギュラー陣に加え、杉浦太陽、小宮有紗らがゲスト出演する。
-
ウルトラマンサーガ
制作年:2012年3月24日(土)公開
シリーズ45周年記念作品として公開される、ウルトラマン史上初の3D映画。バット星人によって征服されてしまった地球を舞台に、ゼロ、ダイナ、コスモスの3ヒーローが地球人とタッグを組んで危機に立ち向かう。DAIGO、つるの剛士、杉浦太陽演じるウルトラ戦士とバット星人が生み出した最強怪獣ハイパーゼットンのバトルに注目だ。
-
ウルトラマンコスモスvsウルトラマンジャスティス/THE FINAL BATTLE
制作年:2003年8月2日(土)公開
好評を博したウルトラマンコスモスシリーズの完結編。何とウルトラマン同士のバトルが繰り広げられる。同時併映は『新世紀2003ウルトラマン伝説/THE KING'S JUBILEE』。
-
ウルトラマンコスモス2/ブループラネット
制作年:
【新たなる勇者伝説へ最新ウルトラ映画が完成】 現在TV版も絶好調な同名シリーズが昨年に続き、劇場版となって登場。初の海外ロケを試み、TVシリーズのその後が描かれる。全ウルトラが登場する『新世紀ウルトラマン伝説』が併映。
-
ナニワ金融道/灰原勝負!起死回生のおとしまえ!!
制作年:
【あの名作コミックがついに映画化 】 中居正広主演のTVドラマとしても知られる故・青木雄二の人気コミックを映画化。『ウルトラマンコスモス』の杉浦太陽主演で、大阪の金融業界を舞台に、借金に右往左往する人々の虚実入り乱れた悲喜こもごもを浮き彫りにしていく。生瀬勝久やの豊原功補ら、アクの強い脇役陣にもご注目を。
-
零〈ゼロ〉
制作年:
【飛ぶのか、飛ばないのかいまそこにある決断】 『ウルトラマン2…』の杉浦太陽と『新・影の軍団…』の高野八誠。子どもたちとママたちのアイドル、ふたりの顔合わせを実現した特攻隊物語。舞台は第二次大戦終戦間近。驚異の玉砕戦法で敵国を震え上がらせた“神風特別特攻隊“に志願するのか、しないのか。恐怖とプライドの下で揺れ動き、また戦下で友情を交わした男と男の姿をじっくり追う。
-
三浦和義事件~もう一つのロス疑惑の真実~
制作年:
かつて日本中を騒がせた“ロス疑惑“の真相に切り込んだ意欲作。海外で妻を殺された夫として同情を集めながら、一転して妻殺しの疑いをかけられマスコミの集中砲火を浴びた三浦和義。彼がその後裁判で無罪を勝ち取るまでの苦難を本人の証言を基に描く。
-
ビートキッズ
制作年:
【鼓動に乗った等身大の青春ドラマ】 大阪で結成された現役高校生による新進バンド、HUNGRY DAYS主演による青春ドラマ。ドラムのビートに魅せられた高校生の音楽活動へのばく進を、パワフルに描き出す。恋愛にいたらない淡い思いや友人との絆や葛藤、教師への反発など青春の等身大の風景が温かく、切なく胸に迫る。
-
アカデミー
制作年:
【夢を追いかける学生たちの青春】 成績が悪ければ即退学という、オーストラリアの有名芸術学校で、それぞれの夢を叶えようとする若者を描いた青春映画。日豪合作という製作態勢のもと、日本からは美術科生に高橋マリ子、俳優を目指す演劇科生に杉浦太陽が参加。オーストラリアの若手俳優とともに、みずみずしい演技を見せている。モデルとなった芸術学校をそのまま映画の舞台として撮影している点も興味深い。
-
0〈ゼロ〉からの風
制作年:
【母親の力強い愛情が、法律を変える! 】 加害者の軽い刑に疑問を持って立ち上がり、署名運動の末に一般市民で初めて刑法改正を成し遂げた実在の女性をモデルに描いた感動ドラマ。署名運動の中、亡き息子の通った大学を受験するなど、力強い母親の姿に胸を打たれる。
最新ニュース
-
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』興行収入65億円突破! SCREENX、ULTRA 4DX、英語字幕版での上映決定 戦闘シーン写真も公開
-
『ミーツ・ザ・ワールド』クリープハイプの主題歌、本編とつながるMV解禁!
-
乃木坂46・池田瑛紗、同期と“2時間きり”のディズニーへ 「ホントに仲良い」「楽しそう」
-
170cm“美しすぎる気象予報士”穂川果音、大人の魅力あふれる秋コーデに反響「ぞっこん」「スタイル抜群ですね」
-
益若つばさ40歳を息子がお祝い サプライズプレゼントに感激「ほんと日に日に成長してるなぁ、、」
-
高島彩、娘2人の“運動会のお弁当”を披露 ハンバーグや卵焼きなど彩り豊かに
-
ホロライブ・星街すいせい、個人時代“にじさんじ”のオーディションを受けていた「初耳だ」「ジャンプとマガジンみたい」
-
『トリツカレ男』Aぇ! group・佐野晶哉が歌う「ジュゼッペのテーマ」解禁 「自身と似ている」と語る主人公の魅力とは?
-
完熟フレッシュ・池田レイラ、“どアップ”ショットでかわいさ爆発「近すぎるってばw」「キュンキュンする」
-
乃木坂46、40thシングルフォーメーション発表 6期生Wセンター、まさかのメンバーが“選抜入りならず”…意外な結果にファン驚き
-
フリーアナウンサー・坐間妙子、男女の双子を出産 過去2度の流産を経験
-
元SKE48・松井珠理奈、すっぴんがSNSで話題の“現役メンバー”と遭遇
-
“軽トラ女子”グラドル27歳・三田悠貴、ミニ丈タンクトップ姿が「スタイル抜群」「最高」
-
工藤静香、炊き込みご飯を手作り ファン絶賛「レシピ最強」「料理上手!」 おかずも「健康的」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram