
アントニオ猪木
出身地:神奈川県
生年月日:1943/2/20
アントニオ猪木 出演映画作品
-
アントニオ猪木をさがして
制作年:2023年10月6日(金)公開
新日本プロレス創立50周年企画として、2022年に逝去した、日本を代表するプロレスラーのアントニオ猪木の軌跡を追ったドキュメンタリー。プロレスラーであると同時に、実業家や政治家としても活躍したアントニオ猪木のエピソードを貴重なアーカイブ映像や、再現映像とともに紐解く。監督は和田圭介&三原光尋。出演はアントニオ猪木ら。
-
激突!格闘技 四角いジャングル
制作年:
1970年代を席巻させた猛者たちの熱い戦いが収められているドキュメンタリー映画の第2作。1978年のプレ日本選手権で行われたアントニオ猪木対ヒロ・マツダ戦や、熊殺しの最強空手家W・ウィリアムスをはじめ名格闘家が総出演! DVDタイトルは「四角いジャングル 激突!格闘技」。
-
格闘技オリンピック 四角いジャングル
制作年:
1970~80年代に活躍した格闘家たちの試合を収めたドキュメンタリーシリーズの第3作。アントニオ猪木と“熊殺し“と恐れられた空手家のウイリー・ウィリアムスの激しい勝負や、タイガー・ジェット・シンなどの貴重な素顔に迫った姿を捉えている。DVDタイトルは「四角いジャングル 最終章 格闘技オリンピック」。
-
スキージャンプ・ペア/Road to TORINO 2006
制作年:
【あの爆笑競技がトリノに進出! 】 ジャンプしながらふたりで宙返りやコサック・ダンスなど数々の離れ業をし、それを大マジメに解説するナレーションが爆笑を呼び、国内外で話題となったCG作品の映画化。競技がトリノ・オリンピッグの正式種目に採用されたという設定の下、誕生から現在までをドキュメンタリー形式で綴る。
-
ACACIA -アカシア-
制作年:
【アントニオ猪木主演×辻仁成監督の父子物語】 『フィラメント』の辻仁成監督の6年ぶりの作品は、父目線に徹して愛息に発した私信を基に、父と息子の愛情と絆を描く物語。アントニオ猪木が大魔神のリングネームで活躍した過去をもつ悪役覆面レスラーで、現在は団地でひとり暮らしの孤独な初老の男を熱演し、独特の存在感を醸し出している。辻監督が作詞した主題歌を歌う持田香織にも注目だ。
-
コント55号 水前寺清子の大勝負
制作年:
当時のお笑い界の人気者、コント55号と艶歌の女王、水前寺清子が贈る爆笑コメディ。水前寺のヒット曲『大勝負』のモチーフが加わり、この上ないドタバタ喜劇となった。清子の姉の澄子を巡り、幼い頃からケンカが絶えない金一と次郎。大人になって上京した二人は、ヤクザを手始めに様々な職を転々とする度に、対決を繰り返すが……。
-
かんばれ!ベアーズ 大旋風
制作年:
大ヒットした熱血野球コメディのシリーズ第3作。うさん臭い芸能エージェントのマーヴィンに半ばだまされるようなかたちで、日本に遠征することになったベアーズが野球のみならず、なんとアントニオ猪木を相手にプロレスでも大活躍。日本チームの監督との友情によって、マーヴィンも心を入れかえていく。
-
格闘技世界一 四角いジャングル
制作年:
『巨人の星』の原作で知られる梶原一騎が製作総指揮を務めた、格闘技ドキュメンタリーシリーズの第1作。“プロレスこそ最強の格闘技”と豪語するアントニオ猪木vsモハメド・アリの試合ほか、数々の名試合が楽しめる。DVDタイトルは「四角いジャングル 格闘技世界一」。
最新ニュース
-
中島史恵57歳、グラビア撮影で魅力全開「スタイル抜群」「世界一」「レベルが違う」と絶賛の声
-
エミー賞2025開催! セレブのレッドカーペットルックをチェック!
-
長澤まさみ、初の時代劇主演で圧巻の存在感!『おーい、応為』メイキング写真&現場レポート解禁
-
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』、スイッチ2/Xbox Series X|S版が2026年1月22日発売決定 シリーズ完結までマルチプラットフォームで展開
-
『ザ・バットマン2』脚本がついに完成! 鍵付きのポーチで厳重管理
-
我妻善逸vs獪岳! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』決戦CM第3弾
-
『推しの殺人』曽田陵介&なえなの&坪倉由幸&トラウデン直美ら主要キャスト一挙解禁!
-
トランプ大統領のイケメン息子がニューヨーク大学DCキャンパスに移籍 しばらく目撃されず
-
エミー賞、『ザ・スタジオ』が最多! 『アドレセンス』オーウェン・クーパーが15歳で最年少受賞
-
『沈黙の艦隊』続編、シリーズ随一のバトルシーンが凝縮! ファイナルトレーラー解禁
-
明日の『あんぱん』“のぶ”今田美桜、ミュージカル成功に向けて“嵩”北村匠海をサポート
-
キム・ダミ&シン・イェウン&ホ・ナムジュンの友情と初恋を描いた韓国ドラマ『100番の思い出』U‐NEXTで配信!
-
“ブリッジ芸”で話題のグラドル、美くびれあらわの最新ショットが「現代版ラムちゃん」と話題
-
RIKACO、子どものころの貴重な写真に反響「ずっとカッコよ」「6歳とは思えない手足の長さと美しさ」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram