クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
no image

崎本大海

崎本大海 出演映画作品

  • スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー

    スペース・スクワッド ギャバン VS デカレンジャー

    制作年:2017年6月17日(土)公開

    人気ヒーローとして幅広い世代に愛される宇宙刑事ギャバンと特捜戦隊デカレンジャーが競演を果たすアクション。ギャバンとデカレンジャーのメンバーがタッグを組み、合同捜査で地球から宇宙までの平和を脅かす悪の組織に挑む。石垣佑磨とさいねい龍二が主演を務め、『仮面ライダー』シリーズや『破裏拳ポリマー』などの坂本浩一がメガホンを執る。

  • 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル

    闇金ウシジマくん ザ・ファイナル

    制作年:2016年10月22日(土)公開

    冷静沈着、冷酷非道な闇金のカリスマ社長・ウシジマを主人公に、リアルな裏社会を描いた『闇金ウシジマくん』シリーズの完結編。原作の『ヤミ金くん編』を基に、山田孝之演じるウシジマの現在と中学時代を交錯させながら、“ウシジマくん“こと丑嶋馨の過去に迫っていく。彼の元同級生役で永山絢斗、最大の宿敵・鰐戸一役で安藤政信が出演する。

  • 闇金ウシジマくん Part3

    闇金ウシジマくん Part3

    制作年:2016年9月22日(木)公開

    山田孝之が非合法な金利で貸し付ける金融屋“カウカウファイナンス“の社長・ウシジマに扮する社会派エンタテインメント・シリーズの劇場版第3弾。ネットで高額を稼ぐ男に群がるフリーターと、キャバクラにはまる大企業のサラリーマンが、金と欲に翻弄され、転落していく姿を描く。10月にはシリーズ最終章『…ザ・ファイナル』が公開される。

  • キリング・カリキュラム 人狼処刑ゲーム 序章

    制作年:2015年8月15日(土)公開

    殺す人物を投票で決める“人狼ゲーム“に参加する男女の姿を、ボーイズ・ラブの要素を交えて描くサスペンス青春ホラー第2作。前作『人狼処刑ゲーム ~たとえ君が狼でも僕は君を守る~』の序章にあたり、米原幸佑が主演を続投し、舞台『弱虫ペダル』シリーズの宮崎秋人が共演。恐怖と死、青春期の人間関係と、その中で生まれる究極の愛を綴る。

  • 劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!

    劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!

    制作年:2014年7月19日(土)公開

    子どもから大人まで幅広いファン層を持つ仮面ライダーシリーズの第15作目『仮面ライダー鎧武』の劇場版。葛葉紘汰たちチーム鎧武と、駆紋戒斗たちチームバロンが、あらゆる願いを叶えると言われる“黄金の果実“を巡ってサッカーで勝敗を決するオールライダーカップに挑む様を描く。片岡愛之助が仮面ライダーマルス役でゲスト出演している。

  • 闇金ウシジマくん Part2

    闇金ウシジマくん Part2

    制作年:2014年5月16日(金)公開

    2010年にドラマ化&映画化されて好評を博した人気シリーズが復活。真鍋昌平のコミックを基に“伝説の闇金“として知られるカウカウファイナンスの社長・ウシジマと、債権者たちの壮絶なドラマを描く。山田孝之、やべきょうすけ、崎本大海ら前作のキャストが顔を揃えるほか、ドラマSeason2より参加した綾野剛演じる情報屋・戌亥にも注目。

  • おー!まい!ごっど! 神様からの贈り物

    制作年:2014年1月11日(土)公開

    『クイズ!ヘキサゴンII』の秀才キャラで人気者になった崎本大海、グラビアアイドルの紗綾、お笑い芸人つぶやきシローらが共演したコテコテに濃いミュージカルコメディ。巻き添え事故で死んでしまった教師が天国行きの課題を与えられて現世に戻り、ドラァグクイーンと珍騒動を繰り広げる。音楽はSMAPとのコラボで知られるコモリタミノル。

  • 《 舞台『戦国BASARA』武将祭2013 ライブ・ビューイング》

    制作年:2013年7月14日(日)公開

    2009年の初演から今春の『戦国BASARA宴』まで着実にファンを増やしてきた大人気舞台シリーズの歴代出演者が有明コロシアムに集結。オリジナルのアクションやステージの秘話を披露するファン感謝イベントの模様を映画館に生中継。惜しまれつつもシリーズを卒業した久保田悠来や細貝圭も参戦するファン待望のイベントだ。

  • 闇金ウシジマくん

    闇金ウシジマくん

    制作年:2012年8月25日(土)公開

    2004年から週刊ビッグコミックスピリッツで連載されている真鍋昌平の人気コミックがスクリーンに登場する!2010年に放映されたテレビドラマでも主演を務めた山田孝之が、本作でも主人公の闇金業者“カウカウ・ファイナンス“社長・ウシジマ役に迫真の演技で挑む。ドラマ版でも企画・プロデュースを手がけた山口雅俊が監督を務めている。

  • 男たちの大和/YAMATO

    制作年:2005年12月17日(土)公開

    世界最大の戦艦として建造されながらも、無謀な特攻に送り出された戦艦大和の最後の航海を通じて、反戦の熱いメッセージを伝える戦争大作。実寸大で再現された巨大セットを使って撮影されたクライマックスの戦闘シーンは必見。『プライベート・ライアン』を彷彿とさせる迫力に圧倒される。

  • 破天荒力 A Miracle of Hakone

    制作年:

    【箱根を観光地に育てあげた男たちの数奇な物語】 神奈川県知事でもある松沢成文が2007年に発表した同名書籍を映画化。箱根を日本有数の観光地にまで育てあげた冨士屋ホテルの創始者、山口仙之助の姿を描く。明治期の企業家の生涯を描いた『九転十起の男』シリーズを手がけた市川徹監督が、現代の若者たちが時空を超える物語を用いて、偉大なる人物たちの生き様をドラマチックに描き出している。

  • ゼロの焦点〈2009年〉

    制作年:

    【豪華女優陣が重厚な“清張ワールド“に挑む!】 生誕100周年を迎えた社会派ミステリーの巨匠・松本清張の傑作小説を映画化。新婚早々に失踪した夫を探しに出た妻が、事件の裏に隠された衝撃の真実を辿っていく様を描く。広末涼子、中谷美紀、木村多江の豪華女優陣が競演し、繊細な描写と重厚な人間ドラマで知られる清張ワールドに挑む。監督は『グーグーだって猫である』の犬童一心。

  • 草食系男子。

    制作年:

    【崎本大海主演で現代の世相を映画化】 '09年の新語・流行語大賞にも選ばれた“草食男子“をテーマに、『クイズ!ヘキサゴンII』で人気沸騰した慶応大学法学部卒の知性派イケメン俳優・崎本大海が映画初主演。スイーツ好き、いつもビタミン剤を携帯、合コンではカシスオレンジを注文、恋人はいらない訳ではないが無理して作らないなど…、典型的な草食男子の日常を通して、現代の世相に迫る。

  • リメンバーホテル

    制作年:

    【キマグレンの新曲を新進気鋭監督が映像化】 逗子出身のふたり組からなるアーティスト・キマグレンの新曲『リメンバー』にインスパイアされた新進気鋭の園田俊郎監督が、CanCamのトップモデル・徳澤直子を主演に迎えて贈る青春物語。GLAYやゴスペーラーズ、mihinaruGTなどのミュージックビデオを務めるなど映像作家としても活躍する監督の手腕に注目。共演はnon-noの専属モデル・佐藤ありさほか。

  • ギャングスタ

    制作年:

    【俺がお前を最強の男にしてやる!】 全編にわたる痛快なアクションシーンと仲間を守るために闘う男たちの熱い友情を描く青春映画。ギャングスタとは校内制覇した者に与えられる称号のこと。偏差値20の不良ばかりが通う高校を舞台にした平成のヤンキー列伝に、『書の道』監督と脚本家が臨む。主題歌は三人サイトーの『今だけ人生ロックンロール』。原作は新堂冬樹の同名青春小説。

  • ガチバン アルティメイタム

    制作年:

    【人気ヤンキーシリーズの最新作!】 窪塚俊介らが出演するヤンキーたちの熱きバトルを描いた人気シリーズの最新作。新宿・歌舞伎町を舞台に、チーム“ゴールドスカル“を強化するために最強のヤンキーを探す銀次と、彼の仕掛けた罠によって少年院送りとなり、刑期を終えて出所してきた森紋児。ふたりの因縁の対決の行方を豪快なアクション満載で描く。主演は新進俳優・佐野和馬ほか。

  • ガチバン アルティメイタム2

    制作年:

    【シリーズ最大、最強の軍団が登場!】 『ガチバン アルティメイタム』が公開されてまだ日が浅い中、早くもシリーズ2作目が公開! 前作で再会を果たし、決闘を繰り広げた主人公ふたりが、100台を越える改造バイク軍団を相手に共に戦うことを決意し、今だかつてない死闘を繰り広げる! 主演は前作同様、佐野和真、窪田正孝。エネルギッシュあふれる決闘シーンは興奮必至!

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る