
カン・ウソク
カン・ウソク 出演映画作品
-
ホームランが聞こえた夏
制作年:2011年8月27日(土)公開
『シルミド/SILMIDO』、『黒く濁る村』などで知られる韓国映画界の名手カン・ウソクが、実在する聴覚障害者学校野球部の実話を基に描く青春映画。音を失った元天才ピッチャーの高校生と選手生命の危機にあるプロ野球スターが聴覚障害者の野球チームに出会い、奇跡を起こしていく感動作。主演は『トンマッコルへようこそ』のチョン・ジェヨン。
-
彼とわたしの漂流日記
制作年:2010年6月19日(土)公開
『ヨコヅナ・マドンナ』のイ・へジュン監督が描く一風変わったラブ・ストーリー。自殺に失敗して、ソウル中心部を流れる川に存在する孤島に辿り着いてしまった元サラリーマンの男と、3年間引きこもりを続けている孤独な女性の心の触れ合いを描く。撮影中に減量し、身をもって孤島での生活を体現した『シルミド』のチョン・ジェヨンの渾身の演技にも注目だ。
-
シルミド/SILMIDO
制作年:2004年6月5日(土)公開
韓国映画史上初の観客1000万人動員を達成した実録ドラマ。1968年、当時の北朝鮮の最高指導者、金日成を暗殺するため、インチョン沖の実尾島<シルミド>に集められた31人の男。3年間の猛訓練の果てに国家に見捨てられた彼らの物語を、長らくベールに覆われていた史実に基づいて描く。『オアシス』のソル・ギョングら男優陣の気迫のこもった熱演も圧巻だ。
-
ARAHAN〈アラハン〉
制作年:
【熱血ポリスマンのカンフー習得記 】 韓国映画界の新旧俳優が顔を揃えたカンフー・アクション大作。正義感ばかりが先走る警察官の若者が、伝説のカンフー・マスターに弟子入りを果たす。その過酷な修行の過程をワイヤー&CG満載のアクションの連続で活写する。ほぼノースタントで挑んだ俳優たちの生身のアクションが見もの。
-
公共の敵
制作年:
【猟奇殺人犯を追う刑事を描く戦慄のサスペンス】 日韓共にヒットした『シルミド/SILMIDO』のカン・ウソク監督が描く、ふたりの男の宿命の対決を描いたサスペンス。アウトローな刑事と冷酷な猟奇殺人犯の互いに追い詰め、追い込まれる様子や駆け引きを緊迫感に満ちた映像で描いている。
-
血も涙もなく
制作年:
【ワケあり女2人のノワール・アクション】 『クライング・フィスト』で熱き男のドラマを描いた注目監督、リュ・スンワンの長編デビュー作。『スキャンダル』のチョ・ドンヨンと、歌手出身のベテラン、イ・ヘヨンを主人公に、ワケあり女性2人の苦闘が描かれる。これまで暗黒世界を題材に描かれてきた“ノワール“という男くさいジャンルに、個性的なヒロインを主軸においた構成が新鮮だ。
-
ファン・ジニ 映画版
制作年:
【苦境のなかで、ひとつの愛を貫いた女の人生】 朝鮮王朝時代。貴族の娘として育てられるも、宮中で妓生として生きた実在の女性ファン・ジニの激動の人生と切ない愛の物語を描く壮大な歴史ロマン。ドラマ『フルハウス』のソン・ヘギョ、『オールド・ボーイ』のユ・ジテら、日本でも好評を博したTVドラマ版とは異なるキャストの演技にも期待したい。監督は『接続』『カル』のチャン・ユニョン。
-
黒く濁る村
制作年:
【闇におおわれた村に潜む“衝撃の真実“とは……】 20年の間、音信不通だった父の暮らす村を訪れた男が、村に隠された秘密と、父の死の謎に挑む姿を描いた韓国の大ヒットWEBコミックが完全映画化。閉鎖的な山村で繰り広げられる惨劇と、次々と明るみに出る衝撃の真実の連鎖を『シルミド/SILMIDO』のカン・ウソク監督が描く。主演は『殺人の追憶』『グエムル-漢江の怪物』のパク・へイル。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram