
少路勇介
少路勇介 出演映画作品
-
サンセット・サンライズ
制作年:2025年01月17日(金)公開
楡周平の同名小説を、宮藤官九郎脚本で映画化したヒューマンコメディ。リモートワークを機に、三陸の物件にお試し移住をした釣り好きの青年が、地元住民たちとの交流を通して、地方の過疎化や震災などの問題に向かい合う。監督は『正欲』の岸善幸。主演は菅田将暉。共演は井上真央、竹原ピストル、山本浩司、好井まさお、小日向文世、中村雅俊ら。
-
東京ワイン会ピープル
制作年:2019年10月4日(金)公開
人気漫画『神の雫』を“亜樹直“名義で手掛けている樹林伸の同名小説を映画化した人間ドラマ。ワイン会に参加したひとりのOLが、ワインの魅力や奥深さに目覚めていく姿を描く。主演を乃木坂46の松村沙友理が演じるほか、大野いと、劇団EXILEの小野塚勇人、少路勇介、藤岡沙也香らが共演。『受験のシンデレラ』の和田秀樹が監督を務める。
-
俺俺
制作年:2013年5月25日(土)公開
星野智幸の同名原作を、『時効警察』『転々』などの奇才監督・三木聡とKAT-TUNの亀梨和也の異色コラボで映画化。超平凡な若者がオレオレ詐欺を働いた結果、別の自分が何人も現れるという不可思議な現象を描く物語を、原作とは異なるエンディングで再構築。会社員や大学生、警官など33種類の“俺“を演じ分ける亀梨の熱演に注目!
-
中学生円山
制作年:2013年5月18日(土)公開
『少年メリケンサック』以来となる宮藤官九郎の監督・脚本作品。団地を舞台に、謎のシングルファーザーと妄想癖ありの中学2年生男子のおかしな交流が描かれる。宮藤監督ならではの笑いが満載のオリジナル・ストーリー。主演の草なぎ剛をはじめ、仲村トオル、坂井真紀、韓国のヤン・イクチュンと多彩な面々が揃ったキャストの演技にも期待が高まる。
-
ぱいかじ南海作戦
制作年:2012年7月14日(土)公開
“現代版ロビンソン・クルーソー“と評された椎名誠の同名小説を映画化。阿部サダヲ演じる主人公が失意の中訪れた西表島を舞台に、奇想天外なサバイバル生活をコミカルに描く。主人公が西表島で出会う登場人物に永山絢斗、貫地谷しほり、佐々木希など個性溢れる出演陣が集結。シティ・ボーイズ公演の演出も手がける細川徹が監督を務める。
-
大停電の夜に
制作年:2005年11月19日(土)公開
『東京タワー』の源孝志監督が豪華キャストを得て完成させたクリスマス・イヴの群像劇。フランスで活躍する永田鉄男が撮影監督を務め、停電に見舞われた東京の夜の情景を幻想的かつロマンチックに活写。さまざまな想いを抱く男女12人が、運命に導かれるかのように交錯する様を語り明かす。
-
アオグラ
制作年:
【青森で来る春を待つ若者たちの青春の1ページ】 『精霊流し』の内田朝陽や阪田瑞穂ら若手キャストの競演で贈る青春劇。青森県の片田舎を舞台に、高校を卒業して社会へと飛び出す直前の若者たちのとある1日が描かれる。原作は『雨鱒の川』も映画化された川上健一の自伝的小説。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram