
タノ・チマローサ
タノ・チマローサ 出演映画作品
-
デリリウム
制作年:2024年08月30日(金)公開
イタリアのカルト映画の巨匠レナート・ポルセッリ監督による、バイオレンスホラーを劇場初公開。妻を深く愛するがゆえに、女性を狙う殺人鬼と化した性的不能な学者と、罪に手を染める妻が繰り広げる地獄絵図を、SMやレズビアン要素を盛り込んで描く。出演はミッキー・ハージティ、リタ・カルデローニ、タノ・チマローサ、カルメン・ヤングら。
-
記憶の扉
制作年:
「ニュー・シネマ・パラダイス」のジュゼッペ・トルナトーレの新作は、これまでとはガラリと趣を変えた知的なミステリー。カフカの名著『審判』をほうふつさせる、不条理なドラマがサスペンスフルに展開する。単なる謎解きに終始せず、人間の記憶と忘却に切り込むテーマが味わいを残す、奥深い力作だ。
-
明日を夢見て
制作年:
戦後まもないシチリア。映画監督と名乗りオーディション費用をだまし取る詐欺師のジョーは、おんぼろカメラと使用済みフィルムを抱え、田舎町レアルチーザへとやって来た。一獲千金を夢見ている村人たちが続々とジョーのカメラの前に集まってくる。悲喜こもごもに人生を語り、犯した罪や夢を告白する人々を前に、いつしかジョーは映画の虜になっていく。そんな時、村の娘ベアータが現れジョーはカメラのファインダーを通し彼女に心ときめかす……。「ニュー・シネマ・パラダイス」で世界中にファンを増やしたG・トルナトーレ監督のラブ・スト
-
ニュー・シネマ・パラダイス
制作年:
古き良き時代の映画館を舞台に、映画を愛し映画館に通った人々の人生模様をノスタルジックに描く、製作時29歳のG・トルナトーレ監督の秀作。シチリア島の映画青年サルバトーレは、幼い頃から映画館パラダイス座の映写技師アルフレードを慕い、自分も映写技師となるが、初恋、徴兵と青春時代を駆け抜ける彼に、アルフレードは島を出るように勧める。それから30年後、映画監督となったサルバトーレが、アルフレードの死の知らせを聞いて島に帰ってきた時、パラダイス座は廃館となっていた。フィルムの1コマ1コマに対する映写技師の熱い思いがラスト・シーンに結実する。175分の完全版も公開された。また2005年にはデジタル・リマスター版が公開され話題を呼んだ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram