
深水三章
深水三章 出演映画作品
-
羊の木
制作年:2018年2月3日(土)公開
2014年文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した同名漫画を『紙の月』の吉田大八監督が映画化する人間ドラマ。殺人を犯した元受刑者の移住を受け入れた町を舞台に、“異物”が入り込んだことで巻き起こる事件や住民の感情、歪んでいく日常を描く。主人公の市役所職員を錦戸亮が演じ、元殺人犯役には北村一輝、優香、松田龍平ら実力派俳優が集結。
-
突入せよ!『あさま山荘』事件
制作年:2002年5月11日(土)公開
「金融腐蝕列島・呪縛」の監督・主演コンビが、昭和史に残る大事件の内幕を新たな視点で映画化。極寒の地で人質解放のため闘った警察関係者間の軋轢を、軽やかに活写してみせる。
-
NAGISA なぎさ
制作年:2000年8月26日(土)公開
『六三四の剣』などで知られる村上もとかの青春漫画を映画化。1960年代の江ノ島の夏を舞台に、多感な12歳の少女なぎさに起こった出来事を、センチメンタルに綴ってゆく。
-
報復〈劇場版〉
制作年:1999年5月14日(金)公開
1998年にオリジナルビデオとして発表された同名作を、やはり竹内力主演でリメイクした見ごたえある密室劇。借金でクビが回らなくなった者たちを集めて“カンボジアン・ルーレット“という殺し合いゲームをさせ、ギャンブルの対象としている秘密のカジノ。そこに送り込まれた元刑事が、命を削る数日間の過酷な駆け引きの中で、数年前のトラウマに決着をつけていく。互いの生き残りをかけて、談合と裏切りを繰り返す一筋縄ではいかない面々。寺島進、光石研、遠藤憲一といった個性派たちが存在感たっぷりにアウトサイダーを演じ、熱い火花を散らしている。
-
陽炎3
制作年:1997年3月29日(土)公開
去年の「陽炎2」に続いてヒロインに高島礼子を配して贈る任侠アクション。今回は、やくざ同士のいさかいに巻き込まれた女胴師、不知火りんの正義の怒りが派手に炸裂する。
-
パラサイト・イヴ
制作年:
瀬名秀明が薬学部研究者であった27歳の時に発表。第2回ホラー小説大賞を受賞し、その後、140万部を売り上げた同名のベストセラーを映画化したバイオ・ホラー。大学の薬学部に勤務する気鋭の生化学者・永島利明は、細胞中のミトコンドリアの研究で実績を上げていた。ある日、妻の聖美が交通事故で脳死状態となってしまう。彼女は生前、腎バンクに登録していたため、腎臓は麻理子という少女に移植されることになる。ところが、聖美を失った悲しみの余り狂気に走った利明は移植医に頼み込んで聖美の肝臓を譲り受け、その肝細胞に“Eve1
-
CLOSING TIME
制作年:
【ささくれだったタッチで孤独な男の彷徨を描く】 1997年のゆうばりファンタ映画祭でグランプリに輝いた、一風変わった人間ドラマ。失意の男が出会った人々と織り成す情感豊かな4話のエピソードを、オムニバス風に綴っていく。
-
コキーユ・貝殻
制作年:
【プラトニックな不倫愛を小林薫と風吹ジュンの共演で】 「Lie lie Lie」 の中原俊監督が、初恋の“やり直し“をする中年男女の姿を叙情的に描出。同窓会で30年ぶりに再会したふたりが、思い出にすがるように愛を育んでいく。
-
カラフル
制作年:
【ジャニーズJr.田中聖主演で贈る、青春ファンタジー】 現代のティーンエイジャーが抱える、自殺やイジメ、援助交際などの問題を神妙にならず、ユーモアを交えつつ、明るく描写。ジャニーズJr.の田中聖が初々しい演技を見せる。
-
殺し〈2000年〉
制作年:
【平凡な中年男が殺人者に!狂気を淡々と描いた異色作】 カンヌ映画祭監督週間で上映され、反響を呼んだ注目作。「CLOSING TIME」の小林政広監督が、不況の現代社会で生きる中年男のもがきをスタイリッシュな映像で描く。
-
宣戦布告
制作年:
【一触即発の危機そのとき、日本は?】 麻生幾の同名小説を映画化したシュミレーション・ストーリー。もし、国籍不明の潜水艦から特殊工作員が日本に攻撃を仕掛けてきたら? 政府のうろたえぶりと一触即発の危機を見つめる。
-
女校生 天使のはらわた
制作年:
1970年代、若者たちに圧倒的な支持を得た石井隆のコミックを原作としたロマンポルノ。ひったくりや強姦を繰り返す二人の兄妹が出会った女子高生・名美。彼らを通して、暴力と性の狂おしいまでの青春が綴られていく。現代の若者たちの“はらわた“を赤裸々に描き続けた“名美シリーズ“の第1作。
-
13階段
制作年:
【階段の果てにあるのは? 反町隆史主演の異色作】 反町隆史が従来の豪放なイメージを一転、センシティブな新境地を見せるミステリー。ある死刑囚の冤罪を晴らす仕事を請け負った仮出所中の青年が、刑務官の男とともに真実に迫っていく。
-
I am 日本人
制作年:
【日本男児代表・森田健作が問う“新・日本人論“】 森田健作が持ち前のストレートさで、日本人賛歌を謳いあげる熱血ドラマ。“古き良き日本“かぶれの日系3世の女の子が、留学先の大学で現代の日本人の姿に失望。彼女のちょっとピントのずれた懸命な努力が、次第に周囲を揺り動かしていく。
-
ジェームス山の李蘭
制作年:
公金を横領した日系アメリカ兵ポールとそのハウスボーイ、葉介。罪から逃れるために神戸に流れてきた彼らは、そこでクラブを開き、盛況を得る。気をよくし、ギャンブルに情熱を注ぐ葉介は、あるポーカー大会で美貌の中国人女性と出会うが……。男女のサスペンスノリの愛を含んだギャンブル・ドラマ。
最新ニュース
-
田中美久、「セーラームーン」人気キャラのコスプレショットががわいすぎる
-
工藤静香、母の故郷・北海道でコンサート開催「私のDNAが急に騒いでしまいましたよ」
-
『ジュラシック・パーク』脚本家デヴィッド・コープが書きたいと思った“誰もが知る名作” ギャレス・エドワーズ監督も納得
-
ホールジー、婚約者とのツーショット投稿にセクシーすぎて違法だよ!の声
-
新垣結衣&生田斗真が高校~10年を演じた! 映画『ハナミズキ』から15年、キャストの今
-
藤崎ゆみあ、『最高の教師』でのデビューから2年 さまざまな現場で学びを得て日々進化中
-
実は「双子を育てている芸能人」 『鬼滅の刃』大人気声優に大物女優も
-
乃木坂46・川崎桜、私服姿に称賛の声「ワンピース可愛い」「お姫様すぎる」
-
『19番目のカルテ』第4話 “徳重”松本潤、内科医“鹿山”清水尋也に意外な診療方針を提案
-
『べらぼう』第30回 “歌麿”染谷将太、“蔦重”横浜流星から“自分ならではの絵”を求められ苦悩
-
1日限定『8番出口』“歩く男”グリーティングに長蛇の列 無表情→笑顔で歓声上がって大盛り上がり
-
『DOCTOR PRICE』第5話、“鳴木”岩田剛典が復讐に燃える! Huluオリジナルストーリーの制作も決定
-
『放送局占拠』“武蔵”櫻井翔、般若の正体に衝撃 ネットも騒然「叙述トリック」「完全に騙された」(ネタバレあり)
-
椎名林檎、母としての姿と音楽活動に対する思いを明かす 今夜の『おしゃれクリップ』
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram