
ドミニク・レイモン
ドミニク・レイモン 出演映画作品
-
季節はこのまま
制作年:2025年05月09日(金)公開
第74回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品された、オリヴィエ・アサイヤス監督のロマンスコメディ。新型コロナウイルスで外出を制限された2020年春を舞台に、交際を始めたばかりのカップルが、新しい生活様式に戸惑う様を描く。主演はヴァンサン・マケーニュ。共演はミシャ・レスコー、ナイン・ドゥルソ、ノラ・アムザウィら。
-
2重螺旋の恋人
制作年:2018年8月4日(土)公開
『スイミング・プール』『危険なプロット』の鬼才フランソワ・オゾンが、ジョイス・キャロル・オーツの短編に着想を得て映画化した心理サスペンス。容姿は同じで中身は正反対の双子との禁断の関係に溺れる女性の姿を描く。『17歳』で鮮烈な印象を残したマリーヌ・ヴァクトが主人公の女性を、ジェレミー・レニエが双子の男性をそれぞれ好演した。
-
タイピスト!
制作年:2013年8月17日(土)公開
1950年代のフランスを舞台に、田舎から都会に飛び出した女性が“タイプライターの早打ち”の才能を活かして成長していく姿を実話を基に描いたドラマ。仏映画界のスター、ロマン・デュリスと、ダルデンヌ兄弟監督『ある子供』で鮮烈なデビューを飾ったデボラ・フランソワが主演を務め、“タイプ早打ち大会”勝利を目指す社長と秘書を演じる。
-
夏時間の庭
制作年:2009年5月16日(土)公開
オルセー美術館20周年企画として同館が全面協力し、『イルマ・ヴェップ』のオリヴィエ・アサイヤスが初めて手掛けた家族の物語。3世代の家族と美術品の相続をテーマに、絵画のような邸宅を舞台にして物語は進行するが、結末は予測しがたい。セザンヌやモネら印象派の画家が愛したパリ郊外のヴァルモンドワの景色も楽しめる芸術色の強い作品。
-
発禁本・SADE
制作年:2003年5月24日(土)公開
“サディズム“の語源になったマルキ・ド・サド。スキャンダルな作家にして哲学者とも語られる彼の後半生を描く。サド役に挑んだフランスの名優、ダニエル・オートゥイユの熱演が光る。
-
愛の誕生
制作年:1997年5月9日(金)公開
夫にも父親にもなりきれない中年男の日常に肉迫した1本。ゴダ-ル作品でおなじみのカメラマン、ラウル・クタ-ルが陰影に富んだ撮影で“やるせない風景“を切り取っていく。
-
クリスマスに雪はふるの?
制作年:
【新人監督の並々ならぬ才能!豊かで繊細なホームドラマ】 リアリズムあふれる描写と、ジュブナイル風の語り口。サンドリーヌ・ヴェイセ監督が新人離れしたセンスを発揮し、ある母子家庭にともった幸せの風景を見事にすくい上げている。
最新ニュース
-
『レンタル・ファミリー』森田望智ら追加キャスト一挙発表 東京国際映画祭でアジア最速上映も決定
-
内山昂輝&津田健次郎、『ひゃくえむ。』は“哲学するスポ根”「異色で独特な作品」
-
『おいしい給食』甘利田の爆笑シーンを切り取った新映像解禁 市原隼人、驚異の59回超え全国舞台挨拶行脚も決定
-
橋本愛、白Tシャツにチョコをこぼしたお茶目な近影に反響「スタイル抜群完璧」「おしゃれなデザインにしか見えません」
-
有村架純&西野七瀬、お互い“17歳”が人生の転機に「心がガラッと変わった」
-
『あんぱん』“草吉”阿部サダヲ、あんぱん抱えて登場「でけえスポンサー」の存在に反響「太っ腹!!」「本当にかっこいい」
-
LA ネオ・ノワールの新たな傑作! マイケル・キートン×アル・パチーノ『殺し屋のプロット』、予告&ポスター&場面写真解禁
-
中川翔子、壮絶な妊娠中の日常をイラストで表現「本当に頑張ってる!」「お腹大変なのに素敵な絵」
-
「顔出しいいんですか?!」北斗晶、初孫にデレデレな佐々木健介を激写「凛ちゃんソックリ!」
-
人気俳優たちが激変! 実写映画『ウィンドブレイカー』インスタグラム始動 オフショット第1弾公開
-
佐藤大樹&木村慧人、『仮面の忍者 赤影』クランクイン 山本千尋が女性ヴィランを妖しく体現!
-
北川景子主演『ナイトフラワー』、東京国際映画祭出品が決定! 場面写真8点解禁
-
綾野剛が枯れかけた男の色気と愛らしさを併せ持つこじらせ男に 映画『星と月は天の穴』予告&場面写真解禁
-
小説『あきらめません!』映画化決定 主演・永作博美、悠々自適セカンドライフを送るはずが市議会議員に立候補!?
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram