白い洋服が漂白剤でピンクに! 夏の“あるある”な悩みに花王公式「あきらめないで」

ライフ
2023年7月20日 11:25
白い洋服が漂白剤でピンクに! 夏の“あるある”な悩みに花王公式「あきらめないで」
白いTシャツが漂白剤でピンクに! ※画像はイメージ

 花王 アタック(お洗濯全般)が、7月18日(火)に、公式Twitterアカウントを更新。白い洋服が漂白剤でピンク色になってしまった際の対処法を紹介し、「知らなかった」と反響を集めている。


■花王公式「あきらめないで」

 今回投稿されたのは、白い洋服を漂白剤で洗濯した際に、洋服がピンク色になってしまった場合に考えられる原因とその対処法。

 本ツイートによると、これは服についた日焼け止めと塩素系漂白剤(ハイターなど)が反応し、ピンク色になってしまった可能性が考えられるそう。この場合、洗剤でつけ置きして何度かもみ洗いを繰り返せば元に戻る可能性が高いとのことで、花王公式は「あきらめないで下さい」とエールを送っている。

 このツイートに対し、SNSでは「えー!ピンク汚れこれやったんや!知らなかったです」「!!!!謎のピンク化はこれだったのね!!!!!」と驚きの声が続出。そのほか「これになって捨てた服結構あるな…」「そうなんだ!!??(もうだめだ…)と思って何枚か捨ててしまった」と、残念がる人の姿も見られた。

引用:「花王 アタック(お洗濯全般)」公式Twitter(@kao_attackjp)

花王 アタック(お洗濯全般/@kao_attackjp)2023年7月18日

イチオシ!

洗濯

ライフハック

夏(季節)

日焼け止め

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事