“秋の旅行”意欲がある人は6割以上 旅行をためらう人は「費用」「混雑」がネックに

ライフ
2023年9月20日 16:00

■旅行をためらう人は「費用」「混雑」がネックに

旅行をしたいと思わない理由(対象:全国の20代から50代までの男女1000人のうち「旅行をしたいと思わない」と回答した376人)
 最初に質問した「2023年秋の旅行について」に「旅行をしたいと思わない」と回答した376人に「旅行をしたいと思わない理由」を聞くと、「費用がかかり、物価高などで経済的に余裕がない」が最も多い結果になった。

 次いで「混雑が苦手」が多く回答され、「費用」と「混雑」がネックになっている人が多いことが明らかになった。

■「オーバーツーリズムへの対策が必要」7割

オーバーツーリズムだと感じたことがあるか(対象:全国の20代から50代までの男女1000人)
 「オーバーツーリズムだと感じたことがあるか(観光客が訪れ過ぎて、旅行の満足度が下がった。日常生活で渋滞など生活に支障が出るなど)」を質問すると、観光地・旅行先では、「感じたことがある」「やや感じたことがある」をあわせ、5割以上の人が感じたことがあるという結果に。

 また日常生活でも、「感じたことがある」「やや感じたことがある」をあわせ、4割以上がオーバーツーリズムを「感じたことがある」と回答した。

オーバーツーリズムへの対策が必要だと思うか(対象:全国の20代から50代までの男女1000人)
 さらに、「オーバーツーリズムへの対策(観光客誘致と住民生活の両立など、混雑の緩和を図る対策)が必要だと思うか」を聞くと、「思う」「やや思う」をあわせ7割以上の人が、対策が必要だと思っていることが明らかになった。

【「2023年秋の旅行に関する意識調査」概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:8月8日(火)~8月9日(水)
調査対象:全国の20代~50代までの男女1000人

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

イチオシ!

旅行

秋(季節)

国内旅行

海外旅行

アンケート/調査

ライフスタイル

ライフ

あわせて読みたい

[ADVERTISEMENT]

公式アカウント

おすすめフォト

【行きたい】今読まれている記事

【欲しい】今読まれている記事

【イチオシ】今読まれている記事