【7月・都内開催】浴衣ででかけたい!夏祭り特集
第48回 神楽坂まつり
江戸の風情が残る神楽坂で「ほおずき市」「阿波踊り」を2日ずつ開催。毘沙門天善國寺門前には、ほおずきき鉢の販売に加え周辺飲食店の屋台が賑わいます。阿波踊りは神楽坂坂下から坂上へと、赤城神社前から坂下へと同時にスタートし、2日間で延べ約45連が熱気あふれる踊りを披露。“ゆかたでおいでよ神楽坂”がテーマで期間中一部の店舗ではゆかたを着て買い物・飲食をした方に特別サービスが行われます。
毘沙門天善國寺門前で賑わうほおずき市と縁日
神楽坂の通りが阿波踊りで盛り上がります
第48回 神楽坂まつり
7月24日(水)・25日(木)= 第一部 ほおずき市 17時00分~21時00分
7月26日(金)・27日(土)= 第二部 阿波踊り大会 19時00分~21時00分
新宿区神楽坂1丁目~ 神楽坂通り
JR「飯田橋駅」西口2分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋駅」B3出口0分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」1分
問い合わせ先:NTTハローダイヤル 03-5777-8600(6月29日~7月28日)
神楽坂通り商店会公式ホームページ http://kagurazaka.in
増上寺 地蔵尊盆踊り
ライトアップされた東京タワーを間近に望む増上寺の夏恒例の盆踊り大会。東京プリンスホテルをはじめ近隣の飲食店が屋台を出店し、大変多くの人で賑わいます。また豪華賞品を多数そろえた抽選会も。抽選券は両日とも安国殿札所にて1000枚限定で18時45分頃より配布予定。
東京タワーのライトアップのもとで盛り上がる盆踊り 写真提供:大本山 増上寺
あなたも浴衣を着て参加してみませんか 写真提供:大本山 増上寺
2019年7月26日(金)・27日(土)18時00分~21時00分
大本山増上寺 境内
※雨天時順延なし
問い合わせ先:大本山 増上寺 安国殿 03-3432-1431