クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

人気芸人の意外な“副業” エンタ芸人は毎月35万円稼ぐ大家さん!

エンタメ

関連 :

コウメ太夫

ヒロミ

レギュラー

狩野英孝

厚切りジェイソン

実はアパート経営している『エンタ』芸人!

■ レギュラー/介護士

 「あるある探検隊」のネタで、2004年ごろ大ブレイクした、松本康太、西川晃啓からなるお笑いコンビ・レギュラー。2014年には、コンビでそろって介護職員初任者研修やレクリエーション介護士1級を取得し、全国の施設やオンラインで介護レクリエーションをおこない、介護業界を盛り上げる活動を開始している。

 介護に携わるきっかけは、先輩の次長課長の河本準一の誘いで参加した、岡山の施設でのボランティア活動。ここで高齢者の前で披露した「あるある探検隊」が予想以上にウケたという。当初は松本1人で取得しようとしていたが、どうせならコンビそろってと考えて西川を誘い、2人で取得した。

■ 厚切りジェイソン/ IT企業(テラスカイ)会社役員

 それって副業? というレベルのすごい肩書を持っている逸材も。国際的に評価されるイリノイ大学出身で、仕事で来日したのをきっかけに日本語の面白さに目覚め、2014年に芸人デビュー、「ホワイ!ジャパニーズピーポー! 」のフレーズで瞬く間にブレイクしたアメリカ人芸人、厚切りジェイソンだ。

 実はその2年前には、日本のITベンチャー企業テラスカイに入社。同社の米国法人の立ち上げに携わり、現在ではテラスカイ本体のグローバルアライアンス事業部長と、同社子会社の取締役という重役なのだ。こうなると芸人と会社役員のどちらが本業か判断が難しくなってくるが、本人はかつて『SWITCHインタビュー 達人たち』(NHK総合)に出演した際、「よく本業はどっちだって聞かれるんだけど、本業という言葉が嫌い」「なぜかというと、人間=仕事という意味が込められてるんですよ。本業以外のことはできないでしょうという意味が込められている」と説明し「僕は仕事じゃない。僕は人間です。ジェイソンはジェイソン。全てのことが本業。生き方が本業です」と熱く語っていた。

■ コウメ太夫/アパート経営


 かつて『エンタの神様』(日本テレビ系)に出演し、突拍子もないネタと「チクショー」の絶叫でおなじみのピン芸人・コウメ太夫。

 そんなコウメは、不労所得を特集したテレビ番組で、アパート経営をしていることを明かしていた。2009年に5000万円で一棟購入し、今でも経営中とのこと。「(収入は)月35万ぐらい。ローンとか管理費とかかかかるので、25万くらい残る」と説明していた。さらに購入当時から地価が上昇し、資産価値が推定で8000万円にのぼるという。ただ、大家としてトラブルに対処することもしばしばあり、「トラックが突っ込んだ」との連絡が入り飛んでいったところ、幸いブロック塀が欠けた程度だったというが、予定を全てキャンセルしたことを嘆いていた。

引用:
「滝沢秀一(マシンガンズ)」インスタグラム(@takizawa0914)
「狩野英孝」エックス(@kano9x)

2ページ(全2ページ中)

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る