指原莉乃・松岡茉優・小島瑠璃子、テレビ番組に欠かせない女性MCたちの魅力

関連 :
これまでバラエティ番組のアシスタントMCというと、テレビ局の女性アナウンサーがそつなく進行する形態をとっていることが多かった。しかし、昨今のバラエティ番組を見渡してみると、アシスタントMCが“笑い”の部分でも重要な役割を担っているため、タレントを起用することが多くなっている。また大型番組の場合は、番組に箔がつくように、大物女優が完璧にアシスタントをこなすこともある。そこで、今回はテレビ番組で重宝されている女性MCを取り上げてみたい。
【関連】テレビ番組に欠かせない女性MC<フォトギャラリー>
まず、イジられ系MCの筆頭と呼べるのがHKT48の指原莉乃だ。指原は、同じくイジられ系でハーフタレントのSHELLYが産休に入るため、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)の新MCに抜擢。ほかにも『HKT48のおでかけ!』(TBS系)など、グループを背負った立場でもMCをこなしており、イジってよし、しゃべってよしのスタイルはスタッフ間で評価が高い。実際に『今夜くらべてみました』南波昌人プロデューサーは「SHELLYさんの産休にあたり、演出の上利君と『後任は誰がいいか、いっせいのせ!で言おう』と言って同時に出たのが指原さんでした」と語っている。
女優の松岡茉優は『うつけもん』シリーズの『オサレもん』や『ツギクルもん』(いずれもフジテレビ系)で女性MCとして出演。松岡は芸人からMCとしての能力を高く評価されており、同番組で同じMCのおぎやはぎから「女優がダメになっても(バラエティで)OKだね」と称賛を受けている。また、ディープな恋愛系のトークをふられたり、時にはヘッドロックをかけられたり、人気女優とは思えない洗礼を受ける場面をよく見るが、しっかりとその場が盛り上がるようなリアクションを取っており、見ている側も嫌な気にならない。さらに、女優としての目標は「女版の八嶋智人になること」と公言しており、“MCができる女優”の方向へまっすぐ突き進んでいるようで好感を持てる。
上記2人とはキャラが異なり、ハツラツとスポーツ番組や情報バラエティ番組でMCをこなすのが小島瑠璃子だ。小島は事務所の先輩であるさまぁ~ずに、デビュー当初からかわいがられていたそうで、番組進行のうまさは先輩譲り。MCとして出演しているスポーツ番組『S☆1』(TBS系)ではタレントのみならず、スポーツ選手や学生とのやり取りもうまいと好評である。