クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

松田翔太、前田敦子を主演に起用 テレビ局が深夜ドラマに力を入れる背景とは?

エンタメ

話題の深夜ドラマに出演中の前田敦子、松田翔太、剛力彩芽
話題の深夜ドラマに出演中の前田敦子、松田翔太、剛力彩芽 クランクイン!

関連 :

松田翔太

剛力彩芽

前田敦子

ユースケ・サンタマリア

大根仁

 民放テレビ各局が深夜ドラマに力を入れている。松田翔太主演の『ディアスポリス‐異邦警察‐』(TBS系)、前田敦子主演の『毒島ゆり子のせきらら日記』(TBS系)、剛力彩芽主演の『ドクターカー』(読売テレビ・日本テレビ系)など、いずれもプライムタイム(19時~23時)のドラマで主演を張れるクラスの人気俳優を起用。年に数本、大ヒット作は出るものの、ドラマの視聴率が振るわないこのご時世に、各テレビ局は、なぜ深夜ドラマに意欲的なのか?

【関連】『ディアスポリス‐異邦警察‐』で主演を務める松田翔太<フォトギャラリー>

 東海テレビは、奥様方に愛された“昼ドラ”の52年の歴史に幕を下ろし、今クールから「オトナの土ドラ」という深夜枠を新設。ユースケ・サンタマリア主演で『火の粉』(東海テレビ・フジテレビ系)をスタートさせた。これはもはや新しい時代の幕開け。話題づくりだけではなく、各局、着々と深夜枠を増強し、定番化を狙っているようにも見える。

 それはなぜか。1つには、若者世代が(生活習慣的に)プライムタイムのドラマを見ない、という背景がある。前クールで視聴率が良かったドラマは、『相棒』『スペシャリスト』『科捜研』(いずれもテレビ朝日系)など高い年齢層を狙ったと思われる刑事ものばかり。そんな中、下手にプライムタイムのドラマに出演し、“低視聴率俳優”のレッテルを貼られるよりも、深夜でのびのびと、面白い題材にトライしたい!という俳優陣が増えていることも、少なからずテレビ局の編成に影響を与えているのだろう。

 また、深夜ドラマは、少し過激な題材に挑戦できる自由さ、適度な笑いとゆるさが、カルト的な人気を獲得することもあった。「視聴率?何ですかそれは」的な深夜ドラマならではのヤンチャなスタンスは、テレビ局にとっては諸刃の剣だろうが、実は長い目で見れば良いことがたくさんある。例えば『モテキ』(大根仁監督)は、深夜帯で若者のハートをしっかり掴み、映画化されて大ヒット。一方、『勇者ヨシヒコと魔王の城』(福田雄一監督)は、視聴率では振るわなかったが、DVDが爆発的に売れて、ムンクの叫びから、えびす顔に変わった。

 視聴率が良かろうが悪かろうが、映画化への道を拓いたり、オリジナルコンテンツとして2次利用できたり、“面白いドラマ”を作っていれば、いつか報われる時が来る(全部じゃないが…)という深夜ドラマの法則は、プライムタイムに莫大なお金や労力を注ぐよりも今や堅実。さらにもう1つ言わせていただければ、視聴率の呪縛から解き放たれ、自由に創造力を発揮できる場は、才能豊かな若手クリエイターをぐんぐん成長させてくれる。第二の大根監督を探しながら、今クールの深夜ドラマを楽しんでみるのもいいかもしれない。(文・坂田正樹)

この記事の写真を見る

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る