クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

勢いが止まらない『シン・ゴジラ』 エヴァファン取り込み支持層拡大

映画

『シン・ゴジラ』、エヴァファン取り込み支持層拡大!
『シン・ゴジラ』、エヴァファン取り込み支持層拡大!(C)2016 TOHO CO.,LTD.

 映画『シン・ゴジラ』が大ヒットを記録している──。公開まで、多くのことがベール包まれていた本作だったが、7月29日に封切られると、17日間で観客動員230万人、興行収入33億8297万円を記録し、すでに2014年に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』を上回るヒットを遂げている。口コミサイトでは軒並み高評価が並び、リピーターも続出。完全に夏休みの映画界を席巻した。もちろん作品としてのクオリティの高さは言うまでもないが、そこに浮かび上がってくるのが“庵野秀明”というキーワードだ。(以下、一部ネタバレあり)

【関連】『シン・ゴジラ』フォトギャラリー

 まず触れておきたいのが、『シン・ゴジラ』という映画に内在されているメッセージ性の強さだ。ゴジラという存在への哲学的な解釈や問題定義は、1954年に公開された『ゴジラ』のイデオロギーを踏襲しつつ、現代の日本の政治体制、災害に対する防衛的問題点をえぐったストロングメッセージを内在。その脚本の素晴らしさに感嘆の声が上がった。それにプラスして庵野秀明が総監督を務めたということが、『エヴァンゲリオン』のファンを取り込み、さらに大きな波を作り出している。

 映画が公開されると、『エヴァンゲリオン』を想起させるシーンやカメラワークは作品のいたるところにちりばめられていることが話題になった。実際、多くのまとめサイトで『シン・ゴジラ』と『エヴァンゲリオン』の共通点というトピックスが乱立。怪獣映画“ゴジラ”にそれほど興味がないが『エヴァっぽい』という意見に反応する人たちが目立つようになってきた。

 こうした公開後の大きな波を作り出したのは、本作の情報統制にも起因している。映画というメディアにおいて、口コミの影響力は非常に大きい。そのため、公開前に何度も試写会を行って作品情報を広めるというのは宣伝活動の常とう手段だ。しかし『シン・ゴジラ』は徹底的な情報統制が敷かれた。

1ページ(全2ページ中)

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る