クランクイン!

  • クランクイン!ビデオ
  • クラインイン!コミック
  • クラインイン!トレンド

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

<週末のおすすめビデオ>『猿の惑星』新シリーズ完結編 猿に共感し、猿から学ぶ“人間らしさ”

映画

『猿の惑星』新シリーズ完結編 猿に共感し、猿から学ぶ“人間らしさ”
『猿の惑星』新シリーズ完結編 猿に共感し、猿から学ぶ“人間らしさ”(C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved.

 1968年に公開された、オリジナル版『猿の惑星』に繋がる、新三部作としてスタートしたリブート版『猿の惑星』が、『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』でついに完結した。全米公開時から、その複雑で道徳的なストーリーが話題となり、日本でも高い注目を集めた本作の見どころを紹介したい。

【写真】『猿の惑星:聖戦記』フォトギャラリー

 SF映画の金字塔として有名な「猿の惑星」シリーズ。新シリーズ1作目となる『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』では、産まれながらに高い知性を持ったチンパンジーのシーザーが人間に反旗を翻す姿が描かれた。第2作『猿の惑星:新世紀(ライジング)』では、伝染病によって絶滅しつつある人間と猿たちの戦いが始動。そして、『猿の惑星:聖戦記』へと展開していく。本作では、猿と人間の最終決戦が描かれ、その結末がオリジナル版『猿の惑星』へと繋がっていくのだ。

 新シリーズの最大の特徴は、「人間も登場しているのに感情移入するのは猿」であるということであろう。そして、その印象は『聖戦記』でさらに強くなる。1968年に公開されたシリーズ1作目『猿の惑星』を思い出して欲しい。同作では、猿たちは個性やキャラクターがはっきりとしていたし、それぞれに意思を持って行動していた。しかし、共感したのは主人公の人間・テイラーではなかっただろうか。

 ところが、本作では猿たちの苦悩や葛藤を丁寧に描れたことで、猿にこそ共感するのだ。むしろ、人間には悪感情を抱く人も多いだろう。今なお、世界では内紛や戦争が続いている。本作で描かれた人間たちは、戦争を続ける人間たちの愚かさを的確すぎるほど映し出している。観終わった後、なんとも複雑な心境に陥る人も多いかもしれない。そして、人間らしさとは何か、知性を持つということはどういうことかを考えさせられることだろう。

 もちろん、大きく感情を揺さぶる作品となったのは、キャストの熱演があってこそだ。特に、シーザーを演じたアンディ・サーキスの演技は圧巻だ。猿という役柄上、大きく表情を変えることはないものの、目で、動きで感情を見事に体現した。それゆえ、シーザーの悲しさ、怒り、悔しさが観たものの心に突き刺さるのだ。

 また、素晴らしすぎるCGにも注目だ。今回の撮影では、俳優たちが演じた姿をCGで作成した猿のビジュアルにはめ込んで、よりリアリティを追求したパフォーマンスキャプチャーが採用されており、本物の猿が演じているのでは、とすら思ってしまいそうな映像が全編に渡って展開されており、それを見るだけでも楽しめる作品である。

 『猿の惑星:聖戦記』はブルーレイ&DVD発売・レンタル中、デジタル配信中。

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る